
地区によって児童クラブが無料か有料か違うことに気づき、最初は有料だと思っていたが無料で助かった。子供が楽しく過ごせるため、たまに児童クラブを利用している。
私の住んでいる地区では
児童クラブは無料なのですが、
住んでいる場所によっては
お金かかりますよね。
我が家も最初、児童クラブって
お金かかるものだと思っていたのですが
無料だと分かり有り難いー!と思いました🫣💦
小1の壁があるのは知っていたので
児童クラブお金かかるなら
子供が帰ってくるまでには家に帰れる時短で
仕事はじめましたが、
結局、児童クラブお金無料なら
ロングでもよかったんじゃないかって思ってしまい🤣
たまに児童クラブにお願いすることあるのですが
子供も楽しく過ごしてきているようで。
- (女女男男)4兄弟♡ママ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)

🐠
児童館、私の地域はお金かかります😭
でも学校の時間に合わせると仕事が成り立たないので使わせてもらってます。
子供自身も児童館楽しいようで、たまに早く迎えに行くと怒られます(笑)
コメント