※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NS
子育て・グッズ

夜間のオムツ外しについて、夜中にトイレに連れて行く必要があるでしょうか?順序がわからず困っています。

【夜間のオムツ外しの方法について】

夜間のオムツ外しについて🙆‍♀️
夜間のみオムツしています🖐️朝起きてもだいたいオムツは濡れてます🙄最近2-3回パンツとおねしょズボンで寝てみましたが、一回分ぐらいおしっこしてました🖐️おねしょズボンの性能がいいからなのか、おしっこで濡れて気持ち悪いという感覚はあまりないようで、起きてトイレに行ってみたら濡れていると言う感じです🤔
夜間のオムツ外しは、夜中に一度本人を起こしてまでトイレに連れて行ったりするのでしょうか??
いまいち順序がわからず、教えていただけるとうれしいです🙆‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間のトイトレはしたことなかったです💦
1週間オムツが濡れてない状態ならパンツで寝てみて、おねしょなしが1ヶ月ぐらい続けば完了にしました😊

  • NS

    NS

    そうなんですね🤔
    無知すぎて方法わからず笑
    4歳になるのでぼちぼちかなーと思ってたんでが、濡れなくなるのを待つスタンスでいいんですね🙆‍♀️
    ありがとうございます👦

    • 9月10日
あじさい💠

起こしちゃうのは逆効果なので、しっかり眠れて夜通し出なくなったら外すになると思います😌
膀胱の発達とか、ホルモンが関係しているのでどうにかするよりは成長を待つでいいと思います。

  • NS

    NS

    抗利尿ホルモンの関係聞いたことがあります!
    待つのでいいんですね🤔
    ありがとうございます🙆‍♀️

    • 9月10日
✩sea✩

オムツが濡れない日が2週間とか1ヶ月続いたら外す、ですかね( ・ᴗ・ )
夜中に起こしてトイレには連れて行かないで、と夜尿症専門外来(腎臓科)の医師が言っていたので、起こしてまでトイレに行くのはダメです💦
今毎日出ているようなら、オムツ外しの時期じゃない、ということなので、まだ待ってあげてください( ・ᴗ・ )

  • NS

    NS

    もうすぐ4歳になるので、ぼちぼち外さないといけないのかなと思ってました🤔
    夜中に起こすのは逆効果なんですね!気長に待ってみることにします😃
    ありがとうございます🙆‍♀️

    • 9月10日