※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎りもママ❤︎
家族・旦那

2人目の七五三も1人目の時と同じようなとこでしてあげたいってあかんの…

2人目の七五三も1人目の時と同じようなとこで
してあげたいってあかんのかな?

確かに1人目の時は高いとこやったけど
2人目でランク下げすぎも私的には嫌😓
これ言ったら旦那にキレられた😤

ほな私に自分で探して
お金も出してってさ😤
毎回、探して予約して
俺ばっかやってるしって😫

専業やしお金ないし出せないから😩
私も探したりして、提案出すけど
結局、決めるん旦那と義母やん😠

イベントごと食事はしっかりしてあげたいけど
喧嘩みたいになるし嫌😭

コメント

いち

旦那義母がランク下げるって事ですか??? 
お金出すのも旦那義母???

  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    そうですね😓
    お金は旦那側ですが
    私側からもお祝い金はもらいます

    • 9月10日
みー

我が家も姉妹ですが、姉妹でランク変えるのは嫌なので全く同じスタジオで写真撮りますし、なんなら同じ着物着せます!
大きくなった時、写真とかみて下の子が可哀想だし、なにより上の子も下の子も変わらず大切な娘に違いないから同じようにやってあげたいです。

私が子どもを産んだ時に実母に聞いた話ですが、義母(実父の母)は上の子の時だけ盛大にやってそれ以降は全くやってくれなくて凄く嫌だったから孫には平等にお祝いしてやりたい、と言われました。

お母さんのお気持ち物凄くわかります😭😭

  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    ですよね😌
    同じ考えの方がおられて良かったです☺️

    同じスタジオ、同じプラン
    着物は厳選した2種類から
    子に選んでもらい
    少し違っても
    差がつかないようにと考えてますが

    旦那はお祝い事をしたことがないので
    理解をしてくれない
    分かってくれないです🥲

    • 9月10日