![一姫二太郎母ちゃん(o'ω'o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です💦3人目予定日超過中です。前駆陣痛は臨月入ってからずっとあり…
愚痴です💦
3人目予定日超過中です。
前駆陣痛は臨月入ってからずっとあり、予定日の数日前から本陣痛に繋がりそうな前駆陣痛とおしるしと粘液栓がありました。
しかし、予定日前日に祖父が無くなり、予定日には義弟が亡くなったことによるストレスが強く、前駆陣痛すら感じにくくなってしまいました。(張りはあります、痛みも少しあります)
自身で張ってる感覚がわからず、触って張ってるなぁという感じです。
間隔短くなってきても、日付またぐと遠のいての繰り返し。
2人目は陣痛リセットなんかもして促進剤で産みました。
ここ数日不眠気味で頭痛も酷く、吐き気も常にありしんどくなってきました…。
(祖父の葬儀も義弟の葬儀も遠方、妊婦の為参列しなくていいと言われてます…。親も憔悴、妹も憔悴しているので何かサポートしたいのに動けないもどかしさもあります。。。)
毎日ウォーキング1時間以上、草取り45分、スクワット、階段昇降、ストレッチはしています。
ストレスで自律神経乱れてしまったのでしょうか?
不安やストレスが赤ちゃんにも伝わってしまってるのでしょうか?
なんだか申し訳なくなってしまいます。
- 一姫二太郎母ちゃん(o'ω'o)(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)
コメント