※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

痰がらみの咳で保育園登園は大丈夫でしょうか?熱は下がりましたが、咳が続いています。小児科で診察を受け薬を飲んでいます。元気で食欲もあります。月曜日の登園は安全でしょうか?

【痰がらみの咳で保育園登園は大丈夫ですか?】

痰がらみの咳と保育園登園についての質問です!


先週金曜日に37.7℃の熱でお迎え要請がきて、早退し、翌日は37.5℃くらいまでの熱があがったり下がったりしてましたが、昼過ぎには落ち着き、今朝まで熱は下がったままです。
金曜日から少し咳してるなーくらいでしたが、土曜日午後からは痰がらみの咳をやや多くするようになりました。
今朝もまだ寝てますが、痰がらみの咳をしながら寝てる状況です。
金曜日のうちに小児科を受診し、園でヒトメタなどの風邪でお休みが多いと伝えましたが、微熱と少しの咳だったからか、検査の対象にはならず、4日分の風邪薬を出されて終わりました。

お薬飲ませてますが、今日中に咳が止まるような感じではないのですが、この場合月曜日の登園はさせて大丈夫でしょうか?

食欲あり、鼻水なし、元気ではあります。
よろしくお願いします。

コメント

ママリン

小児科にも連れて行ってるし、熱もなくて薬も飲んでるので、私なら保育園に連れて行きます!