※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月になる娘が下痢が続いており、おしりがかぶれてとても痛そうです😭…

5ヶ月になる娘が下痢が続いており、おしりがかぶれてとても痛そうです😭
小児科でいただいたお薬を塗っているのですが変化がなく😭
お尻かぶれに有効だった方法があればぜひ教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかくオムツ変えるたびにワセリンを塗っていました!ワセリンは傷には浸透せず、ただただ保護してくれる効果があるので使えましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりワセリンは有効なのですね🥹
    うまく取り入れてみたいと思います!
    ありがとうございました😌

    • 1時間前
はじめてのママリ

毎回お湯で流してタオルで優しく拭く。お尻かぶれの薬をベッタリ塗るで比較的すぐ良くなりました!
お尻拭きは使わず、洗い流してあげて擦らないようにするといいかと思います。
お大事に🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯で流してあげられる準備を今夜したところです🥹
    薬が控えめだったかな?とも思うので
    べったり塗ってみます!
    擦らないように気をつけます😌
    ありがとうございました✨

    • 1時間前
りた

うちも下痢がひどい時は下痢が治らないとお尻かぶれも長期戦だからすぐにはなおらないよと言われました😅

おしりふきは使わず、下痢したらその度にシャワー、ドライヤーでよく乾かし、亜鉛華軟膏を分厚く塗るを繰り返してました😂一日中おむつ替え作業してるイメージでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢が治るまでとは、、😭
    かわいそうでかわいそうで😭

    なるほど!やはり乾燥も大事なのですね🤔
    お湯で洗って軟膏分厚く塗ってみます😌!
    わかります!今日もずっとおむつ替えして1日が終わりました!笑

    • 59分前
さっつん

お尻の下にペットシーツ敷いて、ぬるま湯ひたひたに濡らしたコットンやおしりシャワーで洗い流すように汚れを落とすと刺激が少ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットシーツ活用してみます🥹
    お湯で流す方法で変化があることを祈ります😭
    ありがとうございました✨

    • 58分前
6み13な1

小児科より皮膚科の方が良いかも?です。

処方受けた軟膏を親の仇かってくらい塗布したら、治り早かったです。

あとは、オムツ交換時は擦らず軽く抑えるように拭いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、皮膚科の方がいいかもなのですね🤔明日また小児科に行こうと思うので変化なければ皮膚科行ってみます😊!
    おさえるように拭いてみます✨
    ありがとうございました😌

    • 57分前