

はじめてのママリ🔰
末っ子いま11ヶ月ですが9ヶ月からママははっきり認識して呼んでくれます👶🏻上2人は10ヶ月くらいでした!

ぽぅ🕊️
8ヶ月頃にはママ〜って言ってましたが明らかに私にママって呼んでるのは10ヶ月入ってから位ですかね😅

はじめてのママリ🔰
皆さん早いんですね。うちの長男は1歳2ヶ月くらいでした😅でも今はとーってもおしゃべり上手です!

ママ
長男に
ママと初めて言われたのは、
2歳半でした…
パパがママと言ってくれてなかったのもあります。
次男は、長男がママと呼んでいるからなのかもしれませんが10ヶ月の頃には、ママと読んでくれてました!
長女も上の子たちがママといっているのではやかったです!

退会ユーザー
喃語でもママママ言うので紛らわしかったですが(笑)ハッキリと意味わかって言ってる!と思ったのは一歳3ヶ月です!😌

ママリン
一歳半くらいからでしたよ🍀
お気持ちすごくわかります😆
たのしみですね🎶

はじめてのママリ🔰
みなさん、
コメントありがとうございます😊💓
参考になりました!
今から心待ちにしときます🥹
コメント