
長女と下の子供たちが発熱。自分も微熱と頭痛。検査結果は風邪。長女は39.6度の熱。息子は38.2度で目覚める。感染症が心配。
火曜日夕方から37.5〜39.8の発熱と鼻水、咳がある長女。
下の子二人も木曜日から発熱。
そして、自分も頭痛と微熱…。
水曜日に検査してコロナ、インフルは陰性。
金曜日に子3人で診察してもらい結果は風邪。
今も長女は39.6の熱がある…
息子は38.2で30分おきに目覚めるから
座薬入れた…。
長女の発熱の期間が長くて流石に
本人もこちらもしんどい。
ずーっとワンオペ看病でくたくた😭🤷♀️
幼稚園は感染症は流行ってないけど、
同じ症状で休んでる子が数名いる…ってさ。
それはある意味、感染症😂
- ぴょん(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ぴょんさん、今寝れていますか?🥲
ご自身も体調悪い中、お子さんの看病は、本当に辛いですよね😭
うちも、名もなき感染症に苦しみました😂子ども達は、五日間の40度近い高熱、私も6日間40度近い高熱で、感染症検査は、全て陰性でした😅
何らかの新型の風邪ウィルスですよね💦💦
コロナが第五類になり、凄まじいウィルスが生々活発になっているんでしょうね😭😭💦
ぴょん
コメントありがとうございます😭
細切れですが…寝てます!
やはり、名もなき感染症流行ってますよね😭😂
症状も似てます!
私は、発熱する手前の状態が続いていて、
鼻水で頭痛、顔面痛があります🥲
コロナも風邪も勘弁です😭😭