※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K【はじめてのママリ🔰】
妊娠・出産

妊娠13週目で出血があり、症状や頻度を心配しています。病院に行くべきか、様子を見るべきか迷っています。出血の経験やアドバイスを教えてください。

【妊娠中の出血についての悩み】



【妊娠中の出血について】

Q : 出血された方は多くお見かけするのですが、みなさんトイレに行くたびに出血ありましたか?💦
またどのくらいの頻度で、どのくらいの期間あったか教えていただきたいです😭🙇‍♀️



現在13週目(本日13週目入りました)です。
つわりがだいぶマシになってきて一安心していたところ、本日初めて出血しました......


産院ではないクリニックへ受診予定があり外出し、家から1時間ほど経ったあと、クリニックの病院のトイレで出血していました。😭



・1回目 15:30
パンティライナーに茶褐色 少量(小指一本ないくらい)と、トイレに薄ピンク小さじ〜中さじくらい?(おしっこと一緒になっており広がってしまっていて、ぱっと見です😔)
サラサラ


・2回目 18:15
トイレに行きトイレットペーパーび薄ピンク500円玉程度の大きさ
サラサラ
またおしっこではない何かが出る感覚あり(生理痛の生理が出る感じ)。見ると透明でした。

薄ピンクと一緒にトイレットペーパーに付着していたものは色は透明〜やや薄いクリーム色 




2日前に子宮がん検診をされ、出血ありますと言われましたが、当日、その翌日には出ず、2日後初めてわかるくらいの出血?がありました。



通っているレディースクリニック(妊婦健診しているところ)が土日休みで、分娩予定の総合病院に一度電話すべきなのか、それとも様子を見た方がいいのか、、、、、、
もし受診された方いらっしゃいましたら、目安なども教えていただきたいです😭🙇‍♀️

コメント

みちこ

出血心配ですよね💦1人目の時、6週〜9週は毎日茶色やピンクの出血、そのあとも動きすぎたりすると出血していました。

何度か産院に電話しましたが、出血量が少ない、鮮血ではない、腹痛を伴わない場合は安静にしてね、とのことで受診にはなりませんでした。出血が増えたり、腹痛を伴ったらまた連絡してね、と言う感じでした!

でもご不安かと思いますので、総合病院に一度電話されるのが良いと思います🫶!

  • K【はじめてのママリ🔰】

    K【はじめてのママリ🔰】


    ありがとうございます😭😭😭😭
    電話するのもしていいのかわからず、明日も出血続いてたら電話してみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    みちこさんも出血されてご不安な中、無事ご出産できてよかったです😭💕

    お二人目(でしょうか?✨)も無事母子健康に経過が進んでいくことを祈ってます💕✨

    • 9月9日