※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ユニバ初心者が節約方法を知りたいです。ペットボトルの高い値段にも悩んでいます。大きな水筒を持参する方法など、皆さんはどうしていますか?

ユニバ初心者で年パス買い、この前行きました!
子供は初めてだったので、お土産とかパワーアップバンドも買ったので出費が嵩張りましたが
今後、ユニバに行く上で節約方法ありますか?

夏の暑い時期なのでペットボトル買わざるおえませんが250円でたけぇ!と思いました(^_^;)
でも大きな水筒持っていくのも荷物になるし…
みなさんどうされてますか?

コメント

🐹

年パスを買ったのであればいつでも外に出られるのでパーク内で購入する必要がなくなります!
外にあるコンビニで飲み物を買ったり、ご飯はパーク内ではなく外の商業施設で食べたりするだけでだいぶ出費は抑えられるかと😳👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予め飲み物は買って出かけるようにします!
    そうですね!外で食べて安上がりにしてみます(笑)

    • 9月9日
ママリ

私もコンビニで買っていくので中で使うのは0円とかよくありましたよー!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お手本にしたいです🥺
    先に買うと荷物が重たくなるかなって買わなかったんです(;´д`)💦

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    まぁ、どっち引替えにするかですよね🤣

    夏だと買っちゃうとぬるくなるけど、とはいえパーク内の自販機は常に売り切れ▶︎常温のものを補充で結局ぬるいってのは頭に入れてた方がいいと思います😌
    これからは涼しくなるので、買って入ってもいいと思います!

    我が家も外で毎回ご飯食べに出てました!
    パーク内だとしてもピザの店🍕ここのがまだ1500円とかでユニバにしてはまだ安くてお腹いっぱいなるので最高です❤️

    • 9月9日
Jasmine.‎˖٭

ユニバ行く前にスーパーで
ペットボトルのお茶など買って行ってますよ😁
確かにパーク内の自販機
高いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーで70円のお茶が250円で白目むきました(笑)

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね!
自販機で買ってもぬるいとか辛すぎます(笑)
ちょっと重いけど買っていきます😇

ここのピザ屋さん、チェックしておきます!
写真ありがとうございます🥰

はじめてのママリ🔰

・お弁当持参してパーク外のピクニックエリアで食べてからゆっくり昼からインパ。
お弁当はパーク持ち込み不可なので昼からインパの日限定で🍱
・再入場可能なのでご飯はユニバーサルシティで食べる。
・パーク内ならスヌーピーのレストランなら比較的安くすみます🐾
・子供が何かほしがっても頑なに買わない😂
誕生日とかクリスマスのときだけにする!

始めは私もペットボトル1人1本➕水筒1人1本の計1人あたり2本の制限ぎりぎりでもっていってた時期ありますが、、、ベビーカーで行っても荷物になるので、
夏は潔く250円払うようになりました😂
※真夏のユニバはペットボトル制限はなくなります。

・月2回インパの頻度で近鉄電車利用で来るなら近鉄の11回回数券購入する🎫

とかですかね⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピクニックエリアというところがあるのですか!
    それはとてもいいですね😃

    ユニバーサルシティは土日もすごく混みますか?
    中で食べるよりかは安くて並ぶのましですかね??

    色々情報ありがとうございます!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がスヌーピーのレストランで食べたがるので、最近ユニバーサルシティやピクニックエリアは利用しないのですが、
    マクドはお昼どきはめちゃめちゃ混んでますね。
    利用するなら、マクドに着く前にモバイルオーダーしてピクニックエリアで食べたりしてました。
    あと、スシローとビクドンは予約できるので、だいたいのスケジュール決めて前もって予約して利用すると待ち時間短縮になります。
    パークの中で食べるなら混むので10時半くらいから並んでお昼ご飯たべてます🐾
    小腹が空いたら、子供のおやつのパン食べたり、たまにスモークチキン買って食べたりしてしまいます💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ為になりました🥹💚
    予約をして入店します!
    ありがとうございます🥰

    • 9月13日