子供が「もうやーめた!」と言う行動を防ぐ方法について相談があります。周りの子供たちも同様の行動を取るため、困っています。以前、注意したが改善されず、悩んでいます。
子供の
「もうやーめた!」
を防ぐ方法ってないですかね😅
1年生の我が子のお友達がそのタイプで、
ゲームしてても自分が負けかかったり、
飽きてつまらなくなったら
「やーめた!」
と言います💦
何人かで遊んでると、
ひとりが「やめる」と言うと
周りも「やめる」と言い出すし
多数決?みたいな状況になると、
勝ってる子や、
最後までやりたい我が子はモヤモヤしてます😓
以前、その子がどうしてもやりたいと言って
合わせる形でゲームを始めたのに、途中で
「もうやめる〜」
と言った時はさすがに注意しましたが、、
(周りが合わせてくれて当たり前じゃないよ〜とやんわり言いました)
- ママリ (8歳, 12歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
小学生で話は通じると思うので、自分でもどうにもならない衝動や感情なんだと思います😅
我が子がモヤモヤしているところを見るのは面白くないですが、見守るのが1番だと思います。
どの子も欠点はありますが、小学生での欠点は理屈ではどうにもならないんだと思います。子どものコミュニティの中で、自分が、嫌な顔されて、嫌な思いしてやっと学ぶものだと思います。
好きにやめさせて、お友だちに〇〇は途中で投げ出すから一緒にしたくな〜い。なんてそのうち言われて、ハッとするでしょう😂
お子さんやお友だちも、今後理不尽なことはあるし、思い通りにならないことも合わない人もいるって学びになると思います。
ママリ
コメントありがとうございます。
仰る通りですね!😌
我が子たちの欠点を見てても同じことを思ってます😃
親が言うより、お友達の反応で学ぶんだろうなと思います。
特に娘は我慢して譲ってあげる事が多いので、モヤモヤしてしまいました😅
「こんな事があって、困ってる」
「いつもこうなんだよね」
とボヤいてる事があるので、
「そっかそっか」
と言って見守ってます😅