※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【お子さんのスマホについて、設定や課金の制限について教えてください…

【お子さんのスマホについて、設定や課金の制限について教えてください】

お子さんもスマホを持ってるご家庭の方に質問です。
ご夫婦、お子さん、みなさん同じ会社で契約されてますか?!

子ども2人居てキッズケータイ1台、主に家電の代わりとして契約してますが、スマホに変えるタイミングを悩んでます。
上の子はスマホが欲しい!下の子は電話さえ出来ればよく今は欲しいなどないです。ただ、キッズケータイの為に私達夫婦も格安ではなくdocomoにしてる状況です。ギガはそこまで使ってないので5ギガあれば十分です。

キッズケータイみたいに、スマホでも設定すれば、課金やアプリのダウンロードなど勝手に出来ないようにできるんでしょうか?もし、設定されてるなら、どういう内容かも教えて欲しいです🥺

コメント

こまめ

できるかできないかで言うと、
できます!
娘がつい最近キッズケータイからスマホにかえましたがアプリを取るときは一度私のケータイに承認してください。の通知がきて私が承認を押さないとアプリは取れないです!
拒否もできます!
たぶんですが、キッズケータイを解約して新規でスマホを契約したら
お子さんのスマホデビューということでスマホデビュー割になり安くなるかと🤔
うちがそうしたんですが、別に親が大手キャリアじゃなくても子供だけ契約はできます!
うちが私がワイモバイルで娘がソフトバンクなんですが、娘のスマホが一年なる前にワイモバイルに乗り換えしたらぶっちゃけ基本料金など安いままになります。(端末を分割か一括でそこはかわりますが💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ教えてもらいありがとうございます😊

    • 9月11日