※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M🖤
住まい

札幌市北区の新川に住もうか考えてるんですが住みやすいですか🥺?

札幌市北区の新川に住もうか考えてるんですが
住みやすいですか🥺?

コメント

あおかい

新川の隣に住んでますが駅近、地下鉄も近いし
大きなお店などもおおいので割と住みやすいです☺️
ただ大きな道路が多いので車の音(特に夏)や電車の音は結構ひびきます😓

  • M🖤

    M🖤

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

兄弟が新川に住んでます!エリアにもよると思いますが、メガドンキやザ・ビッグ、ごはん屋さんもチェーン店で有名どころがあったりして住みやすいと思いました!
公共交通機関もありますが、上の方も言うように道幅が広いし、交通量も多くて子ども連れて歩くのはちょっと大変かな?
買物とかは車じゃないとちょっと不便な感じもしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ザ・ビッグじゃなくてアークスでした!🙇そのほかにもマックスバリュや生鮮市場、小さなお魚屋さんとかも結構あります😊

    • 9月9日
  • M🖤

    M🖤

    詳しくありがとうございますございます🙇‍♀️
    わかりました参考になりました!

    • 9月9日
🙋

新川に住んでます☺️
車2台なので特に不便には感じてないですが、車運転できなかったり1台しかなくていつでも乗れないとなると厳しいです😭
新川の手前(札駅寄り?)だとどの辺りでもスーパーは徒歩圏内にだいたいあるように思います✨ツルハやサツドラは場所によっては徒歩では難しいです💦
小児科は私が知らないだけかもしれないですが1件しかないです💦新川ではないですが、車で10分以内くらいには複数小児科はあります☺️

  • M🖤

    M🖤

    私が免許無くて旦那いる時しか車でどっか行ったり出来ないです😭
    メガドンまで10分以内って感じです!小児科は調べたら全然ないなと思いました🥺

    • 9月9日
  • 🙋

    🙋

    そうなんですね💦メガドンより札駅よりならJR徒歩圏内でスーパーやツルハ、幼稚園や保育園もあるので不便ではないかもですね🤔我が家はメガドンより少し奧なので、、😢JRまでは徒歩20分くらいなので歩いて行ったこともなく3年ほど住んでますが1度しかJRもバスも乗ったことないです😂
    小児科少ないの不便ですよね😨
    あと他の方が仰ってますが、バイクかな?うるさいです。すぐそこ新川通り、新道?あるのにわざわざ住宅街入ってくるのですっごいうるさいです😂

    • 9月9日
  • M🖤

    M🖤

    私も全然JR乗らないです🥺
    なので小児科行くなら今住んでる西区の行こうと思ってます😭
    新道あるのでバイクうるさそうですね😑

    • 9月9日
ままりぃ

昔新川で働いてました✨
車があれば大丈夫だと思います😊

地下鉄まではバス必須、冬は吹雪の中待ってました😭平野が多くて吹雪くとすごいです💦💦雪もまぁまぁ多いです!

JR近ければまだ良いかもですがJR付近(新川〜新琴似)は治安があまり良くないって職場の人からは聞きました💦

  • M🖤

    M🖤

    そうなんですね😭わかりました!ありがとうございます😊

    • 9月9日
sir*ˊᵕˋ*

新川の端っこの新川西に住んでます!
新川西に関しては穏やかな住宅街で、治安はいいと思います😊
子育て世代がたくさん住んでて、学校のお友達もみんな近所だし、公園もいくつもあって放課後は賑わってます!
私の家からは徒歩10分以内にスーパーとコンビニ、こども園あります!
私も車乗らないですが、生活できてます😊
ツルハ、小児科は徒歩で行けなくもないけど、車だと5分なので、出かけたついでに寄ったりして不自由ないです👍

  • M🖤

    M🖤

    わかりました!
    詳しくありがとうございます😊

    • 9月10日