※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ここで質問したのが間違いだったー!!たまにケンカ腰で来る人いるー!何のための相談なのか、、。逆に悲しくなった

ここで質問したのが間違いだったー!!
たまにケンカ腰で来る人いるー!
何のための相談なのか、、。
逆に悲しくなった

コメント

はじめてのママリ

分かります…笑
ちょっと質問しただけで
強い言い方の人いますよね…笑

猫缶

わかります、そういう人もいますよね…🥲
喧嘩腰でなくとも言い方きつめの人とかも悲しくなります

我輩は猫である🐶

たまにいますよね💦
私はそういう人をみるたびに、こんな人が母親なんだ(笑)、この人の子供は不幸で可哀想だなぁ~って哀れんでます🥺

ママリ

いますよね〜
相談してる方に対して反対意見ぶっかましたりしてるひと!!自分が全部が全部正解だと思ってるんでしょうね〜

deleted user

多分リアルでストレス溜めてるんやろうなと勝手に思ってます。
優しいユーザーさんに沢山助けられていますが、落ち込むこと増えたため最近は質問しなくなりました💦

はじめてのママリ

嫌な人に当たりましたね、、、。。。

反対意見や強気、喧嘩腰コメントは本当にやめてほしいですよね。。。

反対意見ならその質問にコメントしなきゃいいのにーって思います。。。

あお

わかります!
リアルでもあまりいい付き合いしてなさそう😇😇😇

ぴっぷる

時々見かけますよね、そういう方💦
でも大多数は優しい方が多いと思うので、そういうトゲのある方の意見は聞かなくてもよいと思います🙆