※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

婦人科でも排卵のタイミングって見てもらえるのでしょうか。不妊治療のクリニックじゃなくても

婦人科でも排卵のタイミングって見てもらえるのでしょうか。不妊治療のクリニックじゃなくても

コメント

はじめてのママリ🔰

通っていたところは不妊治療のところではない産婦人科でしたがエコーで診てもらえてました!!

  • ママリ

    ママリ

    良かったです😊ありがとうございます︎💕︎︎

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血でホルモン検査、卵管造影検査までは出来ました!!
    診てもらえるといいですね😌♡

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    卵管造影検査は言ったらやってもらえるのでしょうか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合の話になりますが💦
    何回か排卵のタイミング見てもらって、その後に採血→問題なし。次は卵管造影だけどどうするー?という感じで聞いてもらって私はやりました!なので向こうから言ってきてもらった感じです!!

    • 9月9日
deleted user

婦人科によってもしてるところとしていないところがありますよ🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます︎💕︎︎今ちょうど病院に来てるので聞いてみます😭前回はたまたま排卵日に近い日に受診してもうすぐだねって言って貰えたのでもしかしたらって思ってます😊

    • 9月9日
こなん

生理不順でお世話になっていた婦人科で治療しました✨️
血液検査と卵管造影検査、服薬、卵胞チェック、注射で妊娠しました!
人工授精までしか扱ってなかったので、ステップアップするときは転院するつもりでした☺️

はじめてのママリ🔰

普通に、近所の出産を扱っていない
婦人科でタイミング指導してもらいましたよ!👶

排卵日前ごろ
排卵後(排卵したからチェック)
生理前(内膜が厚くなってるからチェック、なってなかったので黄体ホルモンの飲み薬もらいました)
一周期に3回くらい見てもらいました!