※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹mama🫧
妊娠・出産

出産が不安です。陣痛時間が長く、孤独な経験があります。今回も同じように不安です。同じ経験をした方いますか?

【陣痛時間が長く孤独な出産に不安があります】

出産が不安です…

1人目 17時間
2人目 16時間
陣痛があり出産しました。

毎回、陣痛時間が長く数時間で出産する方がうらやましいです。
2人目からはコロナ禍で陣痛中も1人で耐え、夜中だったのもあり助産師さんもほとんど来てくれず孤独でした。
今回もコロナが最近増えてきて制限が強くなり、陣痛中もまた1人入院中も誰にも会えなくなりました。

今回も陣痛が長い気がするし、1人で孤独なのかと思うと出産するのが不安です。経産婦なのに進まないことにもイライラしました。

同じように長時間かかった方いますか?

コメント

ゆか

長時間陣痛ではないのですが、
バースプランで伝えてみてはいかがでしょう😊
できるだけ助産師さんが側についていて欲しいと⸜🙌🏻⸝‍

  • 3兄妹mama🫧

    3兄妹mama🫧


    前回1人にしないように書いたのですが全然ダメでした…💦

    • 9月9日
ママリ

一人目42時間かかったのですが、孤独すぎてナースステーションまで行って「アイタタタター」と言って連れ戻される…というのを何回かやりました。笑
かなり迷惑な妊婦だったと思います😂
おさんが進むからとお風呂も3回湯を張ってくれて渋々入りました💦

確かに痛みに耐えるのは孤独な感じがしますが、2人目からは「大丈夫だよー、一緒に頑張ろうねー、元気で出てきてねー」ってひたすらお腹に話しかけながら息見逃ししてました。
赤ちゃんと乗り越えるので一人じゃないぞ!という気持ちにもっていくのはどうでしょうか?
頑張ってください☺️

  • 3兄妹mama🫧

    3兄妹mama🫧


    42時間かかったのですね😭
    すごいです!お疲れさまです✨

    前向きに考えられるの本当にすごいと思います🥺
    私が痛くて苦しい時は赤ちゃんも同じように苦しい思いをしてますよね😂
    お腹に話しかけながら頑張ります✨

    今回、待望の女の子だったのもありまわりからの早く会いたいというプレッシャーも感じるので余計にマイナス思考になってるかもしれないです💦
    でも私も初めての女の子に会いたい気持ちでいっぱいなので頑張ります💓

    • 9月10日