※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

お魚料理得意な方、よく作る方いますか?✋。おすすめレシピ教えて下さい🙇…

お魚料理得意な方、よく作る方いますか?✋♡
おすすめレシピ教えて下さい🙇‍♀️

息子が発達ゆっくりです。
調べるとやはり和食や魚がいいそうで、こらから魚料理頑張りたいと思います!

ホイル焼き、鯖の味噌煮はたまに作ります🐟

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのこは魚のあら煮や白身魚のムニエルが好きです⭐️
私が生臭いのが苦手なので、煮付けにする時は水なし、オールお酒でたいてます。
タラは骨がわかりやすいのでよく使います。
ムニエルだけでなく、グラタンにするのも美味しいです。
冬はじゃがいもとニンニクとタラでスープにしたり。
スズキのお刺身用とかが安いと、パスタにするのも人気です。
サイコロ状の魚をオリーブオイルかバターでカリッとするまで焼いて、クリームパスタかオイルパスタにします🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば今年は鰯が安くて綺麗でよく使いました。
    開いてパン粉焼きにすると子供も食べやすいみたいで、イタリアンみたいにトマトソースを作って添えたり、ナスと合わせたりしました✨

    • 9月9日
  • ままり

    ままり

    お酒のみだと臭みが無くなるんですね!
    グラタン、スープ、パスタは思いつきませんでした❣️
    お魚開けるの凄いです👏

    質問ですが、骨などはピンセットのようなもので取り除いてから調理しますか?

    たくさん教えていただきありがとうございます☺️💓

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピンセット、あると便利だなーと思いながら持ってなくて、強引に手でとってます🤣
    でも買ってもそんな高いものではないですよね👍
    イワシはたいてい魚屋さんで頭までとってくれますよ!
    あとは中骨ごと指でザザーっととれます。
    大きい魚の身の中に埋まってる骨は食べる時にとってます😊

    • 9月9日
  • ままり

    ままり

    一緒です😂
    親近感わきました😂
    魚屋さんでとってくれるんですね!
    ありがとうございます🥰

    • 9月9日
moony mama

ままりさんの造らないものだと、和食以外も含みますが…

ブリの照り焼き
ブリの塩焼き
ぶり大根
白身魚の唐揚げ
鮭のクリーム煮
鮭や白身魚のムニエル
鯵やわかさぎの南蛮漬け
鯵や鮭のフライ

は、よく作りますね。

  • ままり

    ままり

    ブリ鮭鯵、どれも好きなので美味しそうです🥰
    フライは難易度高そうですが子どもも食べそうですし、頑張って作ります❣️
    たくさんありがとうございます☺️💓

    • 9月9日
  • moony mama

    moony mama

    鮭のフライは、鮭にマヨネーズぬってパン粉つけちゃうの楽ですよ😊 パン粉に粉チーズ混ぜておくと、何もつけなくても美味しく食べれちゃうので、お弁当のおかずにも作ってます。

    あとは、粕漬けや味噌漬け買ってきて焼くのも好きです😊

    • 9月9日
  • ままり

    ままり

    スーパーで鮭買ってきました❣️
    お弁当にも入れられるのいいですね🥹
    早速フライ作ります!
    粕漬け、味噌漬けも美味しいですよね🥰
    ありがとうございます☺️

    • 9月9日