※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんと添い寝する際、別でベッドインベッドかベビー布団を使うべきですか?

普段赤ちゃんと添い寝の方は大人と同じ布団やベッドで一緒に寝てますか?

新生児はマットレスが固いものでないと窒息の危険があると聞いたので、別でベッドインベッドかベビー布団を買うべきか迷っています😖

コメント

ママリ

赤ちゃんによるかなって思います🥲
私の娘は、別でベビー布団用意しましたが寝てくれず少しの間腕枕してないと寝てくれない子だったので、新生児の時から大人と同じ布団+掛け布団で寝てました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    赤ちゃん次第って事ですね🥹
    大人と同じ布団で寝ていて特に問題はなかったですか?

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    特に問題はなかったです⭕️
    多分夫婦ともに寝相が悪くないので、平気でした✨

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    参考になります!
    うちは夫婦揃って寝相が良いとは言えないので羨ましいです😂

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

新生児期は布団を敷いてその横にベビー布団を敷いて寝かせてましたが、3ヶ月に入る前くらいからは子供部屋で私のベッドの隣にベビーベッドを置いて寝ています。

最初からこうすれば良かったと思うほど布団は授乳の時の体勢や立ち上がったり抱っこで寝た赤ちゃんを置く時の身体の負担が大きかったです💦

今は寝かしつけはベビーベッド、夜中眠過ぎて無理になったら自分のベッドに赤ちゃん移動させて添い乳して寝かせています😅その時にベビーベッドは自分のベッドにくっつけて転落防止の役割を果たして貰ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    使用できる期間を考えるとベビーベッドはやめておこうと思ってるのですがあった方が負担は減りそうですね🥲

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思っていたんですけど、3ヶ月入る手前くらいに買いました😂
    そしたら、抱っこのまま腕枕じゃないと寝ない子だったのにベビーベットにした日から平気で寝るようになって拍子抜けしました😅
    リサイクルショップでも売ってるし、楽天でも1万くらいで買えたので検討してもいいかもです!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    買って大正解でしたね😂
    有名なベビーベッドはお値段高くて手が出せないので安くて良さそうなの探してみます!

    • 9月9日
mm

ベットインベットで一緒に寝てました!
縁があるので隣で寝てても安心感がありますしよかったです💡
ベットインベットが小さくなってきた4ヶ月くらいまでは使ってましたね😊

そのままリビングに移動させてソファーの上に置いたりして2人とも重宝しました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりベッドインベッドの使用も短期間ですよね🥲
    ちなみにどのメーカーのベッドインベッドを使用されてましたか?

    • 9月9日
  • mm

    mm

    全然有名なメーカーではないですが、手頃なこちら使ってました!

    • 9月10日
miichan

退院後から同じベッドで寝てます!
今のところ特に問題もなく寝れてます😊
ただ、産まれる前は私と上の子、旦那でベッドくっつけて寝てたのですが、上の子と旦那が寝相悪いので寝る位置を変えて、二人で寝てもらってます😅そして私と赤ちゃんで、赤ちゃん壁側にして寝てます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    マットレスは硬めのものを使用してますか?🤔

    • 9月9日
  • miichan

    miichan

    ニトリで買った普通のマットレスです!

    • 9月9日