※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

【結婚式の移動費と宿泊費について】夫婦で結婚式に出る場合いくら包め…

【結婚式の移動費と宿泊費について】

夫婦で結婚式に出る場合いくら包めば良いですか?
飛行機✈️か新幹線で行く距離です。泊まらないといけない距離なので、子供3人も一緒に行きます。(地方住みで結婚式のみ東京でする)
子供は結婚式に出るかは未定です(もしかしたら義母、義父が一緒に来てくれて式の間見ててくれるかも)
旦那さん同士、私とお嫁さんが友達です。私たちの結婚式にはきてくれました。(住んでる県でしました)
正直、移動費+宿泊費で15万くらい行きます😢そこに祝儀となると、、😵
お祝いしたい気持ちはもちろんありますがお金が😭😭と思ってます😭

コメント

ろーるぱん

やっぱご夫婦で行くとなると
5万かな〜と思います😭

遠方からなら普通だったら
宿泊費➕交通費出してくれるとか、ご祝儀いらないよ!っていったりとかは思うんですけどね💦

流石に相手に出してくれる?とは言えないですもんね😭

  • りんりん

    りんりん

    やっぱり5万〜ですよねぇ😭
    宿泊費に関しては、ホテルでするから泊まれるけど、ちょっと高いかも💦と言われたので実費だと思います😭
    流石に言えないです😵ただ、交通費くらいは、、とは思ってしまう自分がいます🫠

    • 9月9日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    いやわかります、だれでもそう思うのは当たり前ですよ😭

    お金は大事です🥹

    • 9月9日
2児mämä🕊

夫婦での相場だと5万~ですね💦
私が結婚式挙げた時に遠方からくる親戚(大人1名小学生2名)がいて、始めは飛行機代は私達がって言ったのですが、断られてしまったのでそれならせめて御祝儀はいらないよ!と言って当日こちらからなにかの足しにと3万円包んでお渡ししたのですが、翌日御祝儀を確認したら3万円包んで下さってました🥺

  • りんりん

    りんりん

    やっぱり5万〜ですよね😭😭
    私たちがした時も、遠方からの方には交通費+こちらでホテル取りました😭
    ただ、宿泊費はこちら持ちっぽいです!せめて交通費だけでも、、と思ってしまいます。言えないですが😭

    • 9月9日
  • 2児mämä🕊

    2児mämä🕊

    こちらからは言いづらいですよね…💦
    もしかしたらお車代として当日用意してくれてるパターンもあるかもですが、一か八かすぎますしせめて一言欲しいですね💦

    • 9月9日
ママリ

私も友達なら5万円〜で
親戚など近い距離だったら7万〜かなと思います🤔
お子さんももし参加するとなった場合、年齢が何歳か分かりませんが、お食事が出る場合プラスでいくらか包まれたほうがいいと思います🥹

遠方とのことで、ご夫婦で招待を受けているならお子さんも連れていかなきゃ行けないと
招待した側も分かってはいると思うので交通費は全額とはいかなくても出して欲しいのが本音ですね🫠

それか、まだお返事をされていなければ事情を説明して
ご主人のみ参加されてご祝儀として5万円包むのもありなのかなと思いました🤔