

りん
知り合いのお話ですが、現在2歳半の男の子、2歳の誕生日迎えた頃「あ」しか言いませんでした。
ところが急にパパママははっきり言えてほかの音のバリエーション増えてました。
成長ゆっくりな子なんだと思います🥹
が、心配ならママの精神面のためにも区役所などの保健師さんなどに相談しに行ってもいいかもしれないですね!
病院だとハードル高いので☺️

rin
得意不得意が誰にでもあるように定型でもグレーでもそんなお子さんはいると思います☺️
りん
知り合いのお話ですが、現在2歳半の男の子、2歳の誕生日迎えた頃「あ」しか言いませんでした。
ところが急にパパママははっきり言えてほかの音のバリエーション増えてました。
成長ゆっくりな子なんだと思います🥹
が、心配ならママの精神面のためにも区役所などの保健師さんなどに相談しに行ってもいいかもしれないですね!
病院だとハードル高いので☺️
rin
得意不得意が誰にでもあるように定型でもグレーでもそんなお子さんはいると思います☺️
「動画」に関する質問
両親に子供の動画を見せたいです! 両親の生活環境が⋯ ・WiFiなし ・スマホなし ・インターネットなし ・PCなし ◯ガラケーあり ◯テレビあり なのですが私のスマホで撮った日々の子供の様子を 自由に見せたいです。 なに…
ハンドメイド等で初心者からネットで 販売まで行った方はどのような流れで そこまで行きましたか?? 今出産前で刺繍にハマってて今後3年は 働く予定がないので産後時間をみつけて 少しずつ練習して行きたいなと思ってま…
義母と旦那のLINEのやりとりで ○○ちゃんには内緒ね。(私) って義母が送り付けてくる内容を 見た時どんな感情になりますか? ちなみにオムツ周りの湿疹?汗疹?被れ?で それを動画撮って義母に送ったところ義母が旦那に …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント