※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんががなり声を出すことについて心配です。大丈夫でしょうか。

【9ヶ月の赤ちゃんがあ゛〜と声を出すことについて心配です】

がなり声がすごいです。

今月で生後9ヶ月になりますが、
1.2ヶ月前ごろからあ〜と言う声から
喉を枯らしたようなあ゛〜と言うようになりました。
癖になったのか暇さえあれば
あ゛〜と声を出しています。
スーパーなどでもよくやるので
動物でもいるのかと思ったとよく言われます。

がなり声を出すことも心配ですし、
大人が真似すると喉が痛いので
痛くないのかも心配です。

同じ方いますか?
大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃやってました笑

deleted user

娘もやります笑

病院、スーパー、保育園見学どこでも叫びます😂💓

deleted user

今日友達の子と一緒に遊びましたが2人揃って大合唱でしたよ!😂
どっから声だしてるの?ってくらい大きい声ですが可愛いです❤️

ふうらいぼう

絶賛今やってます👍🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

娘もやります🤣
変な声出るのが楽しいのかなー?って思ってます😂痛かったら自分でやめるでしょうし大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

うちもよくやってました笑
いつの間にかしなくなってました
マイブームだったんでしょうか😂笑

ママリ

うちのこは、ゔゔゔ〜〜〜!と低く唸ってました😅
ほんと、喉痛くないの?と心配になるほど唸りまくってました。
病院でも唸るからなんか恥ずかしかったです😂
そういえば最近なくなったのに気づきました!
でもかれこれ1〜2ヶ月はやってたと思います。
何かのブームだったんでしょうね😅

ままり

うちの子もやります!
どっから声出てるの!?ってなります😅平泉成みたいな声出しますし(笑)

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!
同じ方がこんな沢山いて安心しました😂