![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院でのイベントに参加したいけど車がなくて不安。乗せてもらっても微妙な空気に…どうしたらいい?
しんどいです…😭
とある大きめの病院で働き始めたのですが、休診日に定期的に医者と看護師と事務員でBBQをしたりイベントに出掛けたりしているそうです。私はみんなでワイワイ系が大好きなので、ぜひ参加したいのですが。
街中じゃなく田舎?のほうまで行くことが多いみたいです。
みんな自家用車を所有していて、私だけ車がありません…
車が無いので電車+バス通勤していることは皆が知っています。
家が近い看護師さんと事務の方が、乗せてあげるよー!って言ってくださり、2回くらいは乗せてもらえたのですが、
先日は微妙な空気になり…
○日に○○へ行くんだけど無理しなくて大丈夫だからねー!って言われてしまいました😢
そりゃ、毎回乗せるのも嫌ですよね…
かと言って、車が無くて不便だと思う事はこの集まりの時しかないですし普段の買い物は夫が休みの日に車を出してもらって行くので困っていません。
夫も幸い休みに寛大な職場なので、子供に何かあったときはすぐに遅刻早退欠勤できます。
参加できると嬉しいのですが、乗せてと頼んでまで行きたいわけでも無く…
かと言って、仕事をしてる隣でこの前のイベントも楽しかった〜とか、次は○○に行きましょう!とかの話を聞くこともつらいです。
車を買って参加する経済力もないですし何より運転はこわいです😢
このモヤモヤした気持ちを解決できる考え方やアドバイスをいただけると嬉しいです😢
ちなみに、そのイベントが行われる場所を調べると電車で片道30分、そこの駅から徒歩30分とかになってました…
- ままり
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
車を出してくださった方にお礼などはしてるのでしょうか?💦
![紅🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅🔰
行きたくて車無いなら電車とタクシーで行くしかないですね🤔
-
ままり
タクシーな無い場所です。無人駅なので…
そうじゃなく、行きたい気持ちを諦める方法が知りたかったんです- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
諦める方法ではないのですが、ままりさんご自身は車の運転はできますか?
できるのなら、その日だけレンタカーやカーシェアを利用するのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
運転がこわいと書いてありましたね💦
よく読まずにすみません💦- 9月8日
-
ままり
いえ、ありがとうございます
免許は取ったのですがその時は自家用車が無くそのまま運転してなくて…
最後に運転したのは7年前の卒業試験の時です😓
その状態でレンタルとか大丈夫ですかね😰- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ペーパードライバーだとこわいですね💦
もし少しずつでも運転の練習ができるのであれば、運転できるようになって参加するのが丸く収まるのかなと思いました🤔
行きたい気持ちを我慢することもないし、
職場でのコミュニケーションも図れるし🤔
意図と違う回答だったらすみません💦- 9月8日
-
ままり
いえいえ、回答いただきありがとうございました🙇♀️- 9月8日
ままり
もちろんしています、動物を飼ってらっしゃるので、その子のオヤツとご家族分の茶菓子を翌日に持って行きました。
みなさん病院勤務なので生活水準が高く、8000円くらいのものをお渡ししました。
お誕生日のプレゼントもお渡ししましたし、何かしらお渡ししています😓
ままり
そうなんですね、なぜ2回乗せてくださったのに今回から微妙な感じになっちゃったんですかね😭💦
お菓子じゃなくガソリン代として現金の方が良かったとか…?
ままりさんも乗せてと頼むほどではないのですよね…?🤔
そしたらあまりイベント後の会話など気にしないようにするしかないですね💦
ままり
あーなるほど…現金の方が良いんですかね
生々しくなるかな?と思いあえて物にしたのですが。。
気にしないようにしようとしても聞こえてきてモヤモヤしちゃうんです😢気にしない方法ってありますか?
ままり
確かに現金は生々しいですが
物だと逆に金額が分かりづらい面もあるかもしれないですね😅
ままりさん的にはしっかりお気持ち表したつもりでも、受け取ったお相手がどう思うかはその方次第ですもんね😭
話がズレちゃうんですが
私はアパート内で
うちの上の方と、隣の方と3家族仲良くしてるのですが
隣の方がよく2階に上がっていく音が聞こえたり(ほぼ毎日💦)
駐車場で上の方と隣の方とどこか出かける声がしたり
夜中奥さん同士2人でカラオケ行ってきた〜みたいな話も聞きます。
最初はめちゃくちゃ気になって
また2階に居るんだ、とか
また夜遅く2人でどっか行った、とか行動が音になって聞こえてきちゃうので結構モヤモヤしてました💦
でもいつしか慣れて何も思わなくなりました😂
3家族で集まる時も私の知らない思い出話?になったりしますが
へぇー!そうだったんだ😃
という相槌打って終わりです😂
多分気にするな気にするなと思えば思うほど気になっちゃうと思うので、お仕事しながら仲良くしたい方と仲良くお話ししてたらいいと思いますよ☺️
結局慣れって感じで全然参考にならなかったらすみません💦
ままり
話し全然ずれてないです!
まさに聞きたかった感じで…なるほど
慣れていくのですね💦
それが、だいたい皆さん参加されてるみたいなんですよ…
たまたま今回は無理だった!って人は居るようなのですが、次回は参加していたり…
家も近いしこども同じ小学校になる予定だし気になってしまって💦
失礼ながら、同じ感じの思いをされている方がいると思ってがんばります😢ありがとうございます
ままり
私の場合、家の中にいて分かることがほとんどで、本当に毎日のことだったので慣れるしかなかったのかもしれません😂
小学校同じの方もいらっしゃるんですね、それは気になりますね💦
私は本当に人間関係とかめちゃくちゃ気になるタイプの人間で、インスタとか疲れてしまって、思い切ってやめて強制的に見れなくしました笑
こんな奴もいるんだと思ってください🤣
頑張りましょう🤝✨