※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー
ココロ・悩み

妹の娘と私の娘が同じ習い事。娘が車でお茶をこぼし、妹から叱責。謝罪後、クリーニング代請求。また、妹の娘がドライブレコーダー触り、報告迷い。報告するべきか悩んでいます。

妹の娘と私の娘は同じ習い事をしています。
そのため、送りは私、迎えは妹と決めています。

今日妹の車で習い事から帰ってきた、娘(年長)。

水筒からお茶がこぼれたんよね。
と聞いたもののどこで?を聞いてなかった私。

運転していた妹の旦那がお茶がこぼれた事をを妹に報告。

妹から、車のシートにお茶をこぼされた。
ちゃんと水筒の扱い方を娘によく教えておけ。と叱咤のライン。

確認してなかった私が悪い。
こぼしてしまった娘も悪い。
でも、扱いをよく教えておけと言われても限界がある。
だからと言って子供のすることをそこまで叱咤していたらキリがない。

謝れ!謝れ!
謝らないと許さない!
弁償しろ!弁償しろ!
と言われているようでした。

すぐ謝らなかったのが気に食わなかったようなので、それも謝り、車内クリーニングをして、その代金を請求してくれと伝えました。

そんな事は気にしてない。
ただ、水筒の扱い方と調子は気にしてほしいと。
だったら、そう言えばいいのに、脅されているような文面で、すごく嫌な気持ちになりました。

先日、うちのドライブレコーダーのカメラを妹の娘(1年生)は勝手に触りました。
危ないからその娘に触ったらダメだと注意はしたけど、子供のすることだからめをつぶって、妹には報告しませんでした。

いちいち親に報告するのがいいのでしょうか?
もしこの件を妹に報告したら、
そうされるの覚悟で乗せろ。
嫌なら、今度から各々で送迎にすると言われ、そして、報告したら妹の娘は妹にどやされて罵られるとわかっているから、報告しなかったのに。

なんだか腑に落ちませんでした。



コメント

はじめてのママリ🔰

妹さん怖いです。そこはお互いさまじゃないんですかね。。。
私ならもう自分で送迎します!

  • ミー

    ミー


    こっちは事故するかもしれないことをされたけど、子供のすることをそんなに目くじら立てて言ってもと思い、穏便に終わらせたのに。
    しっかり妹の娘には笑い事じゃないし、危ないし、そんな事するならもうこの車に乗れないよ!と注意はしましたが・・
    車をキレイに使いたがっているのは知ってますが、それこそ子供が乗るという事はそういう事だと理解してもらいたいです。

    以前、妹の娘に車にわざと石でお絵かきされたときも、こどもの日する事だからと穏便に済ませたのに。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

言い方ってありますよね😫
いくら身内でもそんないい方されたら嫌です。

これからは別々にします。

deleted user

怖すぎます…
この際、別々に送迎しては?
理由を言われたら、妹の娘がしたこと話せばいいと思います。

はじめてのママリ🔰

もうそれぞれで送迎した方がいいと思います💦

きいろキリン

私も妹さん怖いです!
今後、主さんの娘さんが妹さんに怒鳴られて怒られる日がきそう(>_<)それが、自分が見ていない時だったらよけい怖い。
本当にお互い様なのに。子供ならまだこぼす事だって当たり前あるのに。。
今後可能なら送迎別々の方が安心かもです。

ままり

妹さん、ヤンキーですか?😅個人的にそーゆー人間めっちゃだるいのでいくら姉妹でも距離置きますね。