
コメント

ゆなママ
同じ職場の中にパートで週5日8時間(内1時間昼休憩あり)働いてて今育休で手当てもらってる同僚がいますよ🎶

退会ユーザー
週4、6時間で貰いましたよ。扶養内でも雇用保険払ってれば育休手当もらえますよ😊
-
れもん☆
お返事ありがとうございます!
私は現在、扶養内週4日・4時間くらいで働いています。雇用保険は払っていません。
1人目の時は正社員で働いており、産後パートで復帰しています。
この場合はおそらく申請できないですよね?- 2月17日
-
退会ユーザー
会社の事務の方に確認するのが確実ですが、多分育休手当は貰えないと思います😅
- 2月17日
-
れもん☆
そうですよね、一度確認してみます!
ありがとうございます(^^)- 2月17日

り(๑˙³˙)
私は正職→正職(有給消化)→パートで
産休、育休に入りました!
週五×6時間→7時間でした!
扶養外です!
-
れもん☆
遅くなりすみません、お返事ありがとうございます!
パートと言っても、やはり扶養外で働いて育休入られる方が多いですよね。
ありがとうございました(^^)- 2月18日
れもん☆
お返事ありがとうございます!
その同僚の方は、おそらく扶養外で働いているのでしょうか?
ゆなママ
扶養外ですね^^;
お役に立てずすみません💦
れもん☆
そんな事ないです!!
お返事して頂いて嬉しいです(^^)
私も、もう少し働いて貯金したいのですが、子供と一緒にいたい…という気持ちの方が勝ってしまってます。
慎重に考えたいと思います、ありがとうございました♡
ゆなママ
私も同じ考えです!できるだけ子供たちと一緒にいたいと思ってるので復帰後はパートで戻ろうと思っています!
お金も必要だけど子どもも大事ですもんね(^^)