※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どものお世話に追われている中、自分の努力が足りないと感じています。家事も手抜きしてしまい、気持ちが落ち込んでいます。

今日朝子どもがグズグズしてたのでお散歩してついでにスーパーいって
帰ってきて少し遊んでお昼寝して一緒にお昼寝して
布団でゴロゴロしてるんですが、主人は仕事してるのに
ってなんだか自分が何も頑張ってないと思えてきます( ˊᵕˋ ;)
今日はお天気もよくないから洗濯もしてないし、掃除機はさっとかけただけ …

コメント

はじめてのママリ🔰

子育ては24時間なので、常に頑張ってますよ🥹

はじめてのママリ🔰

今のうちにゴロゴロしときましょう😃
子供が2歳、3歳となるとゴロゴロしたくても『ママ〜あそぼーよー』ばかり言ってきて休む暇ありません💦
ソファに座っていると『なんでママ座ってるのー!あそぼー!』になります😂

ママリ

上の方と同じくです!!!
いま1歳2歳の年子いるんですが、ちょっとスマホいじってるだけで、かぁちゃーん!!!ケータイやめてー!!あそぼー!!!って座る暇ないですよ😇
娘は基本常に泣いてるような子なので家事やりたくても出来ねぇ😇レベルです🤣

仕事したいと常々思っております…