

k
冷蔵庫はパンパンになることはほぼないです!
肉チルド、冷凍庫、野菜室は割と埋まってます!
冷凍庫が1番パンパンかも🤔
でも1番上にある冷蔵のところは、誰かに貰い物をたくさんしたとか無ければ、全然詰まってません☺️

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫はそこまでパンパンにはならないですかね🤔
冷凍庫はそこそこパンパンです!
大家族なら冷蔵庫がパンパンかもしれないですね!すぐ使い切って、すぐ買い物にいくだろうから。

、
その店員さんの言う通りになっています😂
一人暮らし用の冷蔵庫のときはそれなりに収まっていましたが、大きな冷蔵庫にしたらしたでパンパンです💦
週1回の買い物でまとめ買いしてるからかもしれないです😂
スーパーへ行くのが面倒くさいので頻繁には行きません🫠
-
moony mama
冷蔵庫は、カレーなどの残ったものを鍋ごと収納するとギリギリかな?と思うことはありますが。日常的にはピンパンではないですね。
あっ、野菜室と冷凍庫は限界ですが😆- 9月8日

はじめてのママリ
旦那がやたら調味料を集めたがるので、瓶物が幅を利かせてて邪魔です💧片っ端から処分したいーーー!

mama
冷凍庫のみパンパンです!
もうアイス1個分も入りません!笑
他はスカスカです!(*´-`)

スポンジ
3人家族で540ですが結構入ってますね。
調味料とか粉類、飲み物も全部入れてるし、その常備系のものだけでもう半分くらいうまってます😂

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます。
冷凍庫はパンパンのほうが良いとも聞きますよね。冷蔵庫も調味料など確かに場所を取る場合も🤔
冷蔵庫内がいっぱいになることが少なく、いっぱいになった日には潤ってる…と旦那がびっくりしてます。
コメント