![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊娠で、排卵日にズレあり。5w2dで胎嚢確認。大きさ6.9mm。禁欲期間や胎嚢の大きさに不安。前向きなお話を聞きたい。
【胎嚢の大きさ、禁欲期間の影響などについての不安があります】
初めての妊娠です😊
月経周期は27日ほどで安定していた26歳です。
アプリの排卵予定日前日に、排卵痛と思われる腰痛・排卵出血らしきものがあり、排卵日にさほどズレはなかったのかなと思います…
夫が禁欲8,9日だったので諦め半分だったのですが、一昨日 5w2dで胎嚢が確認できました。
大きさなど何も言われず次回は2週間後です。
もらった写真には GS6.9mm と記載されています。
小さいのでしょうか?
禁欲期間が長いと障害が出るとか、胎嚢が小さいと流産するとか…
不安からか胃が痛いです…
基礎体温も高く出血もない限り、心配し過ぎが一番良くないと分かっていますが、どうしても検索魔になってしまいます。
『禁欲期間が長かったけど!・胎嚢が小さかったけど!』など、前向きになれるお話を聞かせてもらえたら嬉しいです!
よろしくお願いします😊
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 生後4ヶ月)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
5w4dで胎嚢7mmでした🙋🏻♀️
先生には普通と言われたけどネットとかで調べると小さめだったのかなと後で知りました。(笑)
ですが普通に出産してます(^^)
先生から何も言われてなかったら気にしなくていいと思います!
はじめてのママリ🔰
早速のお返事ありがとうございます!
何も言われない=悪くはない!って考えるようにしてみます( ´ ▽ ` )