※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-ma
子育て・グッズ

娘が義母に反抗的な態度を取り、気まずさを感じています。義母との関係は良好だが、娘は義母に対して無関心で、一緒にいないとおばあちゃんのところに行かないそうです。

年長の娘ですが
敷地内同居している義母に反抗的な態度をとるのでこっちが気まずくて困ってます。
おばあちゃんが嫌いなわけではないですし、私と義母の関係も良好だと思ってます。
なのに、義母が娘に話しかけても質問に答えないし、お絵描きをしていてもママしか見ちゃダメ!と言ったりします。

同じようなお子さんいますか?
敷地内に住んでるのに1人で義母のところに遊びに行くこともないです。
いつも私と一緒じゃないとダメで一緒におばあちゃんのところに行きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

心を許してるんじゃないですか?😂
うち年中の娘いますが旦那に対してそんな感じです😂😂

はじめてのママリ

義母さんの反応はどうですか?
可愛くない子!みたいな感じで言われたりしますか?🤔

うちは二世帯で住んでますが、義父には5歳の娘は懐きません😅💦(実家の私の父にも懐かないので、多分男の人が苦手なのかなと思ってますが)
一応、おはようとか、行ってらっしゃいとか義父側から普通に言ってくれるのに、娘は完全スルー…私は挨拶しようね、と注意しますがなかなか…です😓💦

気まずいですよね〜😅💦
1人で祖父母のところに遊びに行くほど懐いてくれたらどんなに楽か😅

娘さんも1人の人間として人格ありますし、今は感情表現が苦手なだけかも知れません😅
ma-maさんと義母さんの仲が悪くなければ、そのうち慣れて来るかもしれませんが、「いつもすみません💦何か最近気難しくて😰」と言って今は気にしすぎない方が良いのかなぁと思います😊