
コメント

はじめてのママリ🔰
9万くらいでした!そこから自分で加入してる保険からお金返ってきたので、5万くらいです!移植ってより陽性判定後から自費になるのでホルモン補充ならそこでお金かかります😅

ママリ
手出しは30万程でした!陽性判定後の金額の方が結果的に高くなりました💦
はじめてのママリ🔰
9万くらいでした!そこから自分で加入してる保険からお金返ってきたので、5万くらいです!移植ってより陽性判定後から自費になるのでホルモン補充ならそこでお金かかります😅
ママリ
手出しは30万程でした!陽性判定後の金額の方が結果的に高くなりました💦
「胚盤胞」に関する質問
初期細胞胚でグレード2でした。 培養し、6日目拡張期胚盤胞BBでした。 グレードいくつになるのでしょうか?4 BBですか? それとも初期胚でグレード2だったから2BBになるということでしょうか?
胚盤胞が全滅で、その後無事に移植、着床までいった方いますか? 2人目不妊で通院しています。 子連れ受診不可のため、夫に協力してもらったり、一時預かりを利用したりで(来月から保育園)なんとか通院しています。 先月…
3/31採卵し4/1授精確認しました! 次行くのが4/8なのですがソワソワしてて😭 5個しか授精してないからそのうち胚盤胞になるのはどのくらいなのか気になって仕方ありません😭 30歳前半だの1/3くらいの確率でしょうか?
妊活人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます🙏🏻
ホルモン補充にいくらくらいかかりましたか?
前のを覚えてなくて🥲
はじめてのママリ🔰
陽性後の薬代だけで5万くらいですかね、、私の病院、薬が終わるのが他に比べて早いのでまだ安い方だと思います💦
ままり
ありがとうございます😂
確か10週くらいまではホルモン補充してた気がします😢
参考にさせていただきます!
ありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
私のとこ7w8wで終わります!
けど稀に陽性後も保険適応のまま薬出してくれるとこあるみたいですよ😊
いえいえ😊