※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PP
家事・料理

ホームベーカリーについて。焼きたてパンが食べたくてホームベーカリー…

ホームベーカリーについて。

焼きたてパンが食べたくてホームベーカリーの購入を悩んでいます。
が、お値段がピンキリでびっくりしました(°o°;)

お米のパンや普通の食パンができればいいです!
凝ったものは作る予定がありません。

その場合は8000円くらいの物でも全然問題ありませんか?
ホームベーカリーをお持ちの方のご意見をお待ちしてます♪

コメント

5児ママ

ゴパンはどうでしょうか?

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます。
    ゴパン高いですよね💦
    安いもので考えているので(°o°;)

    • 2月17日
ゆこ

買った頃は良く作りましたがいまでは倉庫に・・・w
普通のパンでいいなら安いのを買ってみてもっと色々作りたいと思ったら時期を見て買い換えてみてはいかがですか?(・∀・)

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます。
    あるあるですね(笑)
    それはいい案ですね(^^)
    旦那に相談してみます♪

    • 2月17日
  • ゆこ

    ゆこ

    最近ではホームベーカリーが片付けられているせいでワッフルメーカーやホットサンドメーカーが欲しくても却下されます(笑)
    決まって一言「すぐ飽きるやろ」って(;o;)
    でも機械が安くても粉をこだわれば大丈夫ですよ!焼きたてパンは本当に美味しいので楽しいと思いますよ♪

    • 2月17日
  • PP

    PP

    わかります!
    私が何でもすぐ欲しくなっちゃうので我が家は旦那のおかげでなんとか無駄遣いせずに済んでます(笑)
    材料が良ければ美味しいですよね✨
    ゆっくり探してみます♪

    • 2月18日
★JilLE★

安いのは結構音が響くそうですよ。

私もホームベーカリー欲しくて検討中なんです😊💕

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます。
    私もそこが気になってます💔
    さっき見てたものはコメントに音が気にならないって書いてあったので悩んでいます!
    焼きたてパン美味しいですよね♪

    • 2月17日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    朝に焼きたてが食べれるようにタイマー機能使う
    ってわけじゃなかったり、防音シートなどで音を小さくする工夫をするのであればいいのかな?と思いますが、うちは賃貸なので少しでも音が小さいものを選びたくなりますね(´ε`;)

    焼きたてパン、最高です!
    我慢出来なくて手ごねしてます( ´∀`)ハハハ

    • 2月17日
  • PP

    PP

    うちも賃貸なのですがやはりうるさいやつは相当うるさいんですね💔

    わーー焼きたてパン✨
    美味しそうです♡
    ちぎりパンとか4ヶ月ごろの我が子の足を思い出します(笑)

    • 2月18日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    子供の足!
    とても可愛い表現(∩´ ̫`∩)♡
    確かに言われれば見えなくも…笑笑

    ちなみに私もPanasonicのホームベーカリー検討中です♡
    ノジマオンラインで1万2千円のやつかな?(。・ω・。)
    1次発酵までしてくれるとほんと楽なんですよね。
    そこまでの捏ねが力いるんで(´ε`;)

    • 2月18日
  • PP

    PP

    私の周りではちぎりパン表現が流行ってよく画像と並べてSNSとか投稿しました(^^)
    1歳になるともう無いので寂しいです(´・_・`)笑

    パナソニック人気ですね!
    私もその12000円のがいいなーと思いますが…元を取れるほどパンを作るか自信がなくて💦
    めんどくさいとやる気が無くなるので少し高くても全部お任せできるやつの方がいいですよね!

    • 2月18日
みゆママ

うちは12月末にパナソニックの赤い蓋のやつ買いました(^^)私はイーストや具材を自動投入してくれるもの、タイマーがあるかどうかを重視しました!美味しくて、食パン以外にも一次発酵は任せて成形したりして、2日に一回は作ってます♡

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます。
    友達にもホームベーカリーはパナソニックがオススメと言われました!
    2日に1回も使ってくれたらホームベーカリーも本望ですね(^^)✨
    私はあまりマメではないのでお蔵入りしないか心配です(´・_・`)💦

    • 2月18日
くみこ

うちは楽天でシロカの9000円くらいのを使ってます!一応ピザとジャムとかの機能もありますが、普通のパン生地かごはんパンが作れればいいので、安さ重視でした!十分美味しく作れてます

アパートの時は、ご近所迷惑がこわくて、ジョイントマットの防音マットを2枚重ねて敷いて、稼働してました!
振動は抑えられてましたが、ウィンウィン回ってる音は早朝とかだと気になります(^_^;)

戸建てにしてからは、気になりません!
でもお子さんの寝てる側とかだと、ビックリしちゃうこともあるかもしれないです(^_^;)

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます。
    材料入れたら焼き上がりまでできますか?
    オーブンで焼くんでしょうか?
    アパートに住んでいて寝室とリビングの間に廊下があるんですけどそれでも音気になりますかね(°o°;)?
    質問攻めですみません💦

    • 2月18日
  • くみこ

    くみこ

    食パンの形🍞だったら、材料は焼き上がりまでできますよ!
    成型していろんな形にしたら、オーブンで焼きます(^^)
    アパートのとき、床置きでタイマーで朝に焼けるようにしてたら、一部屋はさんで布団で寝てて音と振動で起きたことあります(ToT)
    早朝や深夜じゃなければ大丈夫かもしれないです!

    • 2月18日
  • くみこ

    くみこ

    材料いれたら焼き上がりまで、の間違いでさはす💦

    • 2月18日
  • PP

    PP

    食パン美味しそうですけど成型も楽しそうですね!
    パン作り初心者なのでこういう話が聞けてよかったです✨
    音に関しては電器屋さんに言って話を聞いてみたいと思います♪
    ありがとうございました\(^◯^)/

    • 2月18日