※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまぴぴ
家族・旦那

アフォな実母にイライラしますうちの赤ちゃんは新生児の頃からなぜか電…

アフォな実母にイライラします
うちの赤ちゃんは新生児の頃からなぜか電話をすると寝てても起きて泣き始めます
なので電話はやめろと最初の頃から実母に伝えています。
ずっと避け続けてはいるんですが最近またクッソどうでもいいことで電話してきます。1日2.3回は絶対。
10回に1回くらいのペースで対応はしてますが無視するだのなんだの文句言ってきます。
大人になった今考えると毒親気質だと思います。
あと頭悪い。
みなさんならどうしますか?

ちなみに喧嘩腰とかじゃなく普通に説明してもブチギレてきます(^^)

コメント

みのり

お昼寝中は電源切りますかね🤔
「昼寝中、電話(母に限らず)で起きちゃうから電源切る」って説明はして。
その他も着信サイレントにして、本当に出られるときだけでます☺️

絶対キレてきそうですけど💦

読んでるだけで「うざいな〜」ってイライラしました🥲大変ですね💦

  • るまぴぴ

    るまぴぴ

    親がこんな感じなので毎日永遠と全ての通知オフってるんですけど一息ついた時通知見ると鬼電です😭それを見るとまたイライラ…🥲

    • 9月8日
ひよこ

言っても分かってくれないならこっちから毎日夜中にどうでもいい電話掛けまくります🤔

  • るまぴぴ

    るまぴぴ

    前それやったらぶちギレられました!😆

    • 9月8日
はじめてのママリ

1日2〜3回ってイライラしますね!😰
私なら出たくない時は着信拒否。ラインでしか対応しないです。

  • るまぴぴ

    るまぴぴ

    私も着拒考えたんですけど前私の彼から着拒されて萎えてたのでやめました😅でもずっとおやすみモードなのでほぼ着拒状態です🥲

    • 9月8日
ママリ

私の母も色々チクチク🪡とイライラする事やらかしてくれますが🤭🔥
お年頃的にも頑固ちゃんなんですよねー😇😇
こちらが意見したら反論してきて喧嘩になるの目に見えてるし
とりあえず着拒とかしちゃったらまた後々うっさそうなので、
母から電話だけサイレントモードとか設定して
出なくていいんじゃないですか?
夜寝る前にでも、ごめんなんやったー?とLINE入れとくとか…🥰

  • るまぴぴ

    るまぴぴ

    そうなんですよね🥲喧嘩になるのめんどうだからあんまり言わないんですけどイライラの頂点に達してるときは喧嘩になります😆おやすみモードでほぼ着拒状態なんですけど通知見た時に着信がいつもたまっててそれ見てまたイライラします🥲

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ


    通知見たらイライラしますよね、
    完全着拒は難しいんですよね?キャリア回線だか家の電波だか電話調子悪くてLINEだけにしてくれ~って言うか…
    LINE来てもイライラしますかね🤣

    • 9月8日