※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家が結納や釣書についてどう思っているか分からないけど、結納はなかった。でも、勝手に釣書を書かされた。

聞いてください。義実家が固い家なのかゆるい家なのかよくわかりません💦
皆さんは結婚したとき結納はありましたか?釣書を書きましたか?

うちは、結納はお金がなくてできないですって言われたわけでもなく、勝手に結納がなかったです。
なのに、釣書はほしいと言われて書きました😅

コメント

ママリ

結納も釣書もなかったです💡
結納は夫婦で話し合ってなしにしようと決めて、釣書は話にも出ませんでした!
結納自体も周りでもほとんど聞かないです。

ママリ

うちは結婚する時に結納について義両親からお伺いがありましたが、両親がお断りしましたよ✨
顔合わせのお食事をしましょうとなりました😄
結納はしてませんが、食事会の時に釣書と家族書は交換しました✨

ハル

うちの結納はなくて。。。
釣書?も今初めて知り、調べました😅

念の為なのかな??
このご時世黙って結婚して離婚してたり堕胎経験があったりするので。。。
それか向こうの親が過保護なのか、周りの家の井戸端会議で何か言われたか。。。

deleted user

釣書は初めて聞きました😳
結納どうするかという話は出ましたが 無しにすることにしました☺︎︎︎︎
今どきあんまりないのかなーと思ってたんですが知り合いに1人だけ結納した子が居てます😊