![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰痛と股関節痛で日常生活に支障があり、痛みに対する対応が不十分で悩んでいます。医師の対応や薬の効果に不満があり、痛みに寄り添ってほしいと感じています。
【腰痛と股関節痛について、痛みに対しての対応が不十分な状況についての懸念】
痛みについて。
腰痛+両股関節痛で、日常生活に支障がでています。
腰のレントゲンでは、軽いヘルニアと言われました。
股関節に関しては、昨日MRIを撮ったばかりで、読影がまだですが、手術が必要な程の異常はないとは言われました。
が、腰も股関節もめっちゃ痛いです、、、。
腰の痛みは、朝トイレの時に拭くのが痛く、手が届きづらいです。
靴下やズボンが立った状態では痛くて履けません。
股関節の痛みは、仰向けで膝を立てた時に、膝を横にパタンと倒せません。
こんな状態なのに、整形の先生は全然痛みに対して寄り添ってくれません。
朝のトイレの話しをしたら、誰でも朝は動きづらいよと一言であしらわれました。
普通は痛くないと思うのですが、、、。
痛みが強いので、何か薬ないかと聞きましたが、ロキソニンが1番だと言われました。
今までロキソニンを飲んでも全く痛みに効かないので、他の薬はないかと聞いたら、トラムセットを出してくれはしたんですが、さっさと診察を終わらせたい感を出されて。
検査の結果が大それた物ではないから、たいしたことないと思われているんでしょうかね?
こちとら、まじ痛いんです。
日常生活に支障がでてるんです。
おまけに、隣接する薬局もやる気なさそうな対応で、、、。
家の中でも、旦那からは大丈夫かの一言もない。
私が気にしすぎな気もしますが、
かなりメンタル沈んでます。
まじ人間不信です。
以前に頸椎椎間板ヘルニアのオペをしたんですが、その時もすごーく思ったことなんですが、誰も痛みという物に寄り添ってくれないなぁと。家庭内でも職場でも。
痛みって他の人には分からないんだなと。
- ママリ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
整形は手術以外出来ることないし、痛いと言われても困るんでしょうね!😅お辛さはよく分かります!😥
ママリ
コメントありがとうございます!
確かに、出来ることは限られてますよね💦
そうか、困らせてしまっているんですか、、。
辛さを共感してくださりありがとうございます😭