※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

風疹抗体について第一子妊活前の2020年に風疹抗体検査をしたところ抗体…

風疹抗体について

第一子妊活前の2020年に風疹抗体検査をしたところ抗体が低かった(ちゃんと覚えてないですが16か8)ので、予防接種をしました。
第二子の不妊治療を始めた1年少し前に検査をしたときは抗体が32ありました。
妊娠できて転院して初期の血液検査をしたところ、抗体が16でした…

産後にまた予防接種をおすすめされましたが、こんなにすぐに抗体なくなるなら、数年おきに調べて打たないとだめなのでは?と思ってしまいます😢
でも、子どもは2人で終わりと思っているので、そこまで頻繁に調べたり打つ必要はないでしょうか?

コメント

mama

私も抗体つかないタイプです(*´-`)
妊活中と長男出産後は予防接種しましたが、次男出産後はもう予防接種してないです!

ママリ

1人目抗体なしで産後接種、その2年後と4〜5年後の妊娠時それぞれ抗体なしでした。

もう打つ予定はないです。

コロ🐹

私もなかなか抗体つきません😂
長女出産後予防接種しましたが、1年経たない今現在、既に抗体が低いと言われ2人目出産後また予防接種する予定です!
抗体つきにくい人はつきにくいからね〜と先生に言われました😂

ままり

1人目の時から抗体なくて
産後打ちましたが次の妊娠時の検査で抗体はついてなくて、つかないタイプらしいので
それ以降はもう打ってないです。
先生にも打ってもまたつかないとは思うと言われました。

ママリ

まとめてのお返事失礼します!
やっぱり抗体つかないことって結構あるんですね😢
予防接種も安くないですし、私も今後はもう打たないと思います😅