![きえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
http://www.babys-room.net/1511.html
見方が載ってますよ。
超音波診断は多少の誤差が出ます。
![和泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和泉
GSが胎嚢の大きさでCRLが頭部から臀部の長さのだったと思いますが、16.5mmの胎嚢に42.9mm(?)の赤ちゃんは入らないと思うので前の妊婦さんのデータが入っていたのかなーと思うと思います。
-
きえ
回答ありがとうございました。
ですよね(^_^;)そんなはずないですよね(笑)すっごく気になって調べまくってましたが、和泉さんの仰る通りそんな大きさの赤ちゃんは入らないのでありえないと思いました( *°ー°* )!!ありがとうございました(*^^*)- 2月18日
コメント