※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きえ
妊娠・出産

エコーでの表示が気になります。CRLの数値は気にしなくても大丈夫でしょうか?

エコーの見方が分かりません(´-﹏-`;)
妊娠5週2日です。

GT(T)=16.5mm
CRL=42.9(11w4d)になっていました。
妊娠5週2日なのに、どうして42.9(11w4d)と写っているのでしょうか…。
その時聞けばよかったのですが家に帰って来てから気付きました。
CRLは気にしなくてもいいのでしょうか?
分かる方いらしたら教えてください。

コメント

5児ママ

http://www.babys-room.net/1511.html
見方が載ってますよ。
超音波診断は多少の誤差が出ます。

和泉

GSが胎嚢の大きさでCRLが頭部から臀部の長さのだったと思いますが、16.5mmの胎嚢に42.9mm(?)の赤ちゃんは入らないと思うので前の妊婦さんのデータが入っていたのかなーと思うと思います。

  • きえ

    きえ

    回答ありがとうございました。
    ですよね(^_^;)そんなはずないですよね(笑)すっごく気になって調べまくってましたが、和泉さんの仰る通りそんな大きさの赤ちゃんは入らないのでありえないと思いました( *°ー°* )!!ありがとうございました(*^^*)

    • 2月18日