※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
子育て・グッズ

小学生の傘の壊れ方について、長男が3本も傘を壊してしまい、厳しく注意しても改善されず困っています。傘を大切に使うように教えても、壊れてしまうため、1000円の傘から100円の傘に変えようか悩んでいます。

【小学生の傘の壊れ方について】

小学生がいる方、年に何本位傘壊してきますか?
長男に傘を持たせて3回持たせて3本とも壊してきてます🫨🫨

丁寧に扱うようしつこく厳しく伝えてはいるのですが、
なんというのか。欲求に負けるのか。
1度目はどんな使い方をしたのかわかりませんが持ち手が折れる。
2度目も持ち手が折れる。
3度目はなぜか傘の骨組みがバラバラになってきました笑

慣れてきたので傘を持たせ始めたは良いけどこのペースだと、傘を買うお金が勿体なさすぎて😂
とりあえずはカッパを着せているのですが、
みんな傘だからと。なら傘を大切に使いなさいといっても、壊れてくる傘。

最初のうちはキャラクターものを買っていましたが、
1000円の傘をおろしたてで壊されるのがバカらしく
次から100きんでも良いかなと思ってしまいます🙄

コメント

▶6人の怪獣

うちの長男も傘よく壊してきました😇
3本目までは我慢しましたが3本目を壊してきた時に「次の傘を壊してきたらもう欲しがるかっこいい傘は買わない、透明のだっさい傘使っとけ」って言いました🥲
普段からママは怒らしたら怖いってわかってるのでそれが効いて傘壊れなくなりました😎

  • moon

    moon

    ありがとうございます😭
    私も同じようにいってみることにします!!笑

    今日は台風だったのでカッパでしたが、少しの雨の時は傘が便利なので
    ビニール傘用意しておきます😮‍💨

    • 9月8日