
保育園で下の子が吐いた。胃腸炎恐怖から予防セット準備。旦那に心配されるが、看病は私。体調心配で不安。
今日保育園で下の子のクラスで吐いちゃった子がいて先生からも気をつけるように言われました。子供達5月に2人とも胃腸炎やってて…またあの恐怖の日々が来ると思うと怖くて💦感染系だったら2.3日で発症する可能性もあるし…念の為胃腸炎セット一式手の届く所に置いときました。(気が早いってのは自分でも分かっています)
仕事後自分の趣味を終えて帰宅した旦那に…
『まただよ…』って呆れ気味に言われました。
5月の時下の子が下痢が1日10回とかでかぶれたりしたらヤダし自分も感染したくないから予防を徹底してオムツ交換してました。またそのセット一式が出ているのをみて、↑の言葉を言われました。
感染したら準備して心配すればいい。今から気にしたって意味ないって旦那は言うけど…結局看病するのは私。仕事も休むのは仕方ないけど職場に連絡して謝るのは私。病院連れて行くのも私。
5月胃腸炎6月コロナ…と続けてなったので子供達の体調不良になると心配でなりません。
それに自分が一番倒れちゃダメって思うと余計に…。
なんかモヤモヤして寝れずで…独り言で投稿しちゃいました。
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
希望を持てますように!と思ってコメントします
我が子のクラスにも嘔吐した子がいて、うつるかも💦とビビりましたが移りませんでした☺️!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭😭
今ビビり中で…保育園から呼び出し来るかなってドキドキしてます😭😭
うつらない事を願いたいです🙏!