※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お出かけ

【北海道への高速バスの乗車について、快適に過ごすためのアドバイスを…

【北海道への高速バスの乗車について、快適に過ごすためのアドバイスをお願いします】

1歳5ヶ月の息子を連れて北海道に帰省します。
行きに高速バス(2時間)を利用しますが快適に過ごす為には何があると安心でしょうか??
お腹が大きくなってきて長時間抱っこが辛くなると思い、2席購入し、時々座席におろしておやつやジュース休憩を挟んでいこうと思います。
席はぐずった時にあやせるよう座席がガタガタしない最後尾に座ろうと思います。
あとはお気に入りの吸盤型のハンドスピナーやおくるみを持って、、、と考えています。

高速バスに乗られた方がおられましたら知恵をお貸しいただきたいなと思います!

コメント

どさんこママ(21)

最後尾だと揺れが大きいのでお子さん車酔いしてしまうかもしれません。
うちは首からぶら下げる枕を持っていきました。これが大正解でした!
あとはうちが乗ったことある高速バスは空港行きだったからか、飲食禁止でした。
タブレットでダウンロード済のアンパンマンずっと見てました😂

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!!だとしたら真ん中あたりが揺れなさそうかな、、💦
    枕も良いですね♪

    飲食禁止、、、、!
    辛いよぉぉ😭!!
    動画のダウンロードやっておきますっ!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

車が1台しかまだない時、私の実家に帰省する際、乗った事があります。
タブレットやDVDが見れる物があれば、あらかじめダウンロードしておけば、うちの子達は無限ループしてます。
枕や膝掛けなどあっても良いと思います!
車酔いなどは大丈夫でしょうか?💦
私は自分の車でも後部座席だと車酔いしてしまうので、バス等は必ず前側に座ります。

いち

何度も乗ってます✨ 
基本的には一番前の方の席をとって、車掌さん、前と横の景色を観れるようにしています👀 

飲食禁止のバス多いので要確認です! 
あとはやはり寝かせる、YouTubeに限りますね😊