※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園、私立と公立の違い教えてー!!

保育園、私立と公立の違い教えてー!!

コメント

ママリ

公立→公務員の資格もった保育園の先生たち

私立→会社が経営しているので、各私立で教育理念などが違う。なので、幼稚園みたいにお勉強系など色々ある。その分公立に比べて保育料以外にかかる毎月のお金は公立に比べて高いイメージ

ですかね🤔

はじめての育児

公立→市町村の職員が勤めている市町村経営の保育園です。公立園が複数ある場合、異動で先生が変わることもあります。年配の方から若い方まで幅広い年齢層の職員がいると思います。

私立→社会福祉法人や企業が経営する保育園です。職員は個々の法人での雇用なので、系列園以外の異動はないです。園ごとに特色を出していて、習い事や行事が様々です。職員の入れ替わりが激しい園、長いこと同じ先生がいるのでだんだん年齢層が上がっていく園など、色んな園があります。