※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立小学校の給食のアレルギー対応について、区役所や学校に問い合わせるべきです。地区のホームページに情報はないようです。

公立小学校の給食のアレルギーの対応など、区役所などで教えてもらえますか?
それとも学校に個別に問い合わせるのでしょうか?

地区のホームページなどには載っていませんでした。

コメント

moon

何を知りたいかによりますが、都のHPで確認されるといいと思います。
就学前検診で実態調査はありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実態調査ってなんですか?

    • 6月24日
  • moon

    moon


    アレルギーの有無の確認があります。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 6月25日
咲や

基本的に食べるか代替品になるかの2択ですね
アレルギー調査票と医師の診断書提出でどうするかという感じです
小学生長男の同級生に、エピペン持ちの乳アレルギーの子がいて、1年の時に給食参観に行きましたが、アレルギー持ちの子は食べる前に先生がアレルギー対応になっているか、点呼で確認していました

ままままり

うちはすべて学校とのやり取りです!