
旦那が仕事が忙しく遠くて家事育児はワンオペ。夕食作れず連絡したら懇親会でした。仕事から飲みに行けて羨ましい。イライラして眠れません。
【旦那の仕事と家事育児についての悩み】
旦那にイライラする
旦那が仕事が忙しく遠いいので、家事育児は毎日ワンオペ。毎日0時すぎに帰宅です。土日しかほぼ会話しないので単身赴任かてくらいです。
今しかない息子の小さい時期、家族の時間を大切にしたいし、5.10分でいいから息子と過ごす時間をつくってほしい。
今日は、日々のワンオペに疲れすぎて
夕食作れず、自分の食べたいもの買ってきてほしいと連絡しました。昼からずーっと既読がつかず、23時すぎても既読つかないので、電話したら会社の飲み(懇親会)だったと。
ふざけんなよとおもいました。
ご飯の心配、何かあったのかなの心配
全部返せと思いました。
子供が産まれても
なんのキャリアも失わず
連絡もせずとも仕事から飲みに行けて。
ほんとに羨ましいです。
母と父ではこんなにちがうんですね。
もう何考えてもイライラして眠れません!!!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

たさん
めっっっちゃ気持ち分かります😭
ウチはほぼ週一しか休み無い上に
休日も家で終わってない業務をやっているので
本当に子供と向き合ってる時間がありません!💦
最近まぢで転職勧めてます🩷
結局、女は子供中心で
自分の事は全て後回しで行動
これが当たり前だと思っているので😠
男は自分中心で
なんならそれは子供生まれる前と
そんなに大差がないっていう!
この温度差、なに😡!?
仕事。仕事。ってもちろん
遊んでるわけではないのはわかってる
でもね!ね!
子供ってすぐ大きくなるから!
5分でも時間作って?
5分でも抱っこしたり
目を見てあげて?
最近はこんなに合わないと
パパのこと忘れるねー🩷と
半分脅しています😤👍
イライラと喧嘩って
すごく増えますよね🫣✨

はじめてのママリ🔰。
それすごいわかります。夫婦喧嘩の時、俺の金で食わせてやってる的なこと言われて離婚しそうになりました。結局現実を考えて今は考え中ですが心の中で侮辱してるのと、まじで結婚に失敗した感が否めず、たまに落ちます。
-
はじめてのママリ🔰
食わせてやってる…なんて私もそんなこと言われたらたまりません。。家事育児は不休不給料だし、旦那が仕事に身軽に行けるのはママさんがいるから!!
家族で作った時間で働いてるのに!!- 9月8日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
共感していただけるだけで!
もうイライラが少し落ち着きます😭😭
一緒に頑張ってる仲間がいると思えます😭😭
ほんと。
かけがえない宝物がいる生活は幸せであり、女は母になってから人生がまるで変わりますよね。
男は自由でほんと、羨ましい😡!
このイライラで寝不足になることすら旦那に腹立ちます!笑
たさん
私も仲間がいるって思うと嬉しいです☺️🩷
旦那さんには悪いけど
毎日のお子さんの笑顔だったり
成長だったりを感じて
なんなら何も報告してやんねぇぞ!
くらいな気持ちで
幸せを感じましょ😚✌️❤️