※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

上の子の誕生日プレゼントについて迷っています。本人が欲しがるものを買ってあげたいが、リカちゃん人形の種類が多くて迷っています。最初はシンプルなものが良いか迷っています。皆さんは本人が欲しがるものを買いますか?

皆さん誕生日プレゼントは
本人が欲しがるもの買ってあげますか?🎀

上の子がもうすぐ4歳の誕生日なのですが、
この間トイザらスへ行ったら
リカちゃん人形が欲しい!というのですが、
私が遊んでいた頃より遥かに種類が増えていて
何を買えばよいのやら。。という感じで
迷っています😅

カタログがあったので
とりあえずカタログを持ち帰り、
家でゆっくり決めてもらおうと思ったのですが、
一週間ほど経ちますが、
どれがいい?と毎回聞くたび
欲しいものがコロコロ変わります😅

比較的、
写真のリカちゃん人形を欲しいという率が高いのですが、
初めてのリカちゃん人形だし、
最初はシンプルなのにした方が良くない?と思ったのですが、
本人が欲しがるもの買ってあげたいし。。

皆さんなら
本人が欲しがるもの買ってあげますか?👱🏻‍♀️🎀

コメント

Ⓜ︎

カタログ見せてもその時々で変わるからもう本人連れて一つだけ買っていいよと自由に選ばしてます😊

ととろ

悩みますよね!
うちは誕生日は普段本人が欲しがるちょっと高いものを親主導で選んで、クリスマスはどんだけ内心いらなーいって思っても本人の欲しい物を買うようにしてますよ〜

Mk

子供の欲しいものと親が買いたいもの違う、ありますよね~😂
うちは男の子なのでトミカやプラレールばかりですがでっかいトミカビル(高頻度で遊んでる途中でバラけたりしてめんどくさい)とか欲しがって「あぁ~それか…うん…」って感じです😂
うちも4歳ですが去年くらいからは本人に選ばせてます🙂
ただ聞くたびにあれこれ変わってたりするので全部で○個しかもらえないよ!?(じぃじから、私たちからとか)って伝えて誰に何もらうか決めてもらってます。

はじめてのママリ🔰

うちの長女もこれから5歳の誕生日を迎えるのでリカちゃんがいいと要求してきてますが、同じく毎回欲しいと言うものが違くて困ってます😂

うちの娘は飽きっぽくて今後のクリスマスや来年以降の誕生日でリカちゃんシリーズをリクエストしてくるかわからないので、今回の誕生日は玩具屋さんでその場で決めてもらい好きなのを1つ買ってあげようかなと考えています💡

ママリン

本人に決めてもらってます💡
それで やっぱ違うのにすればよかったー😢ってなることもあるけど それも経験かなと思ってます!