※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ペニンシュラキッチンの方🙋🏻‍♀️オイルガード付けられましたか?低いタイ…

ペニンシュラキッチンの方🙋🏻‍♀️

オイルガード付けられましたか?
低いタイプが標準だけどつけるか迷ってます😭
もしくはハイタイプ!
付けたけど要らなかった、あってよかった等のご意見欲しいです♡

コメント

まみー

旦那が低いのでいいと言ってたのですが、全面ガラスつけました🙌
ガラスがあったら床まで油はね気にしなくていいし、ガラス前に物置けるな〜と…💡また住んでないのですが満足です🥰

ママ

我が家も低いタイプが標準でしたが、外注でガラスを換気扇までハイタイプっていうんですかね?😂付けてもらいました!
ガラスにしたので向こう側の様子も見れるし油とか気にせず料理できますし蓋とかちょい!と立てかけたり助かってます🥹

さくら

つけないでもらいました!

ガードをはずしてシンクで洗えるならつけてもいいかなーと思ってたのですが、外せないとのことだったので付け根のところとか綺麗に保てなさそうでなしにしました💦
最初はきれいな透明ガラスでも、長い目で見た時にきれいなままでいられる自信もなく(笑)

リビング側収納なのでコンロの奥も少し奥行があるというのもありますが、床まで油はねとかはしてないですよ🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

我が家もつけないでもらいました!
上の方と同じで、外して洗えないし長年使ってると油でギトギトになりそうだなと思って😅

うちはキッチンの奥行きをワイド?にしたので普段の炒め物くらいなら床への油はねは全く気になりません!
IHの範囲を超えて油はねしてることはほぼないです☺️

揚げ物とか、油の多いお肉焼いたりとかで油はねしそうなときだけこういうの使ってます!
洗えるから衛生的でいいですよ✨