![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子が夜から朝までぐっすり寝ない悩みです。夜中に何度も起きてミルクを欲しがります。早くミルクをやめるべきでしょうか。
【1歳2ヶ月の子が夜から朝までぐっすり寝ないことについて】
そろそろ夜から朝までぐっすり寝たいです。
1歳2ヶ月の子なんですが新生児から今まで朝までぐっすり寝たことがありません。
基本的な流れは
21時までにはお風呂それからミルクを飲んでから就寝。
24時までには多くて2回起き
1時頃、3時頃、5時頃と起きます。
その度に抱っこやトントンで寝かそうとしてもダメでミルクを飲んで寝ています。
夕食にたくさんご飯食べて満足してる感じでも夜起きます。
やっぱり早くミルクをやめないと朝まで寝ないんですかね。
- りん(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ミルク飲んでも寝ない子は寝ません、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶望させてしまうかもしれませんが。うちの子は2歳くらいまで夜泣き続きました、、後半は頻度はだんだん減ってきました。ピークは1歳半くらいまでだったと思います。
生後3ヶ月くらいから生活リズムしっかり固定、11ヶ月で断乳、体もたくさん動かして、おやすみルーティンしても夜泣きなくならなくて、こっちが泣きたいわー!!って思ってました🥲
-
りん
やっぱ寝ない子は寝ないんですかね😭- 9月8日
りん
寝ない子は寝ないってのは分かってるんですが希望がほしくて‥
さらい
ありとあらゆることしたんですがじきがくるまで、、我が子はダメでした
我が子の場合ですが、、
さらい
でんきかえて
ふとんかえて
温度きにして、かけものかえて
遊ぶ時間かえたり、食べ物きにしたり 砂糖を控えたり、へやをかえたり、