※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

BRUNOのブレンダーで離乳食作りに困っています。粉砕した食材が少なすぎて固形のままでてきてしまいます。ブレンダーを使っている方、どうしていますか?

【ブレンダーでの離乳食作りについて】
BRUNOのブレンダーを使っています。
今離乳食初期なのですが、にんじんとりんごをそれぞれ粉砕したところ、量が少な過ぎて底と刃の間にある隙間が粉砕できなくて固形のままでてきてしまい困っています😢結局ブレンダーのあとに裏漉しもすることになりました💦
ブレンダー使っている方どうしてますか?

コメント

ママリ

ある程度量を作って、残ったらポタージュスープにしてる時がありました!
あと食べれる種類が増えてきたら、ミックスしてブレンダーにかけれるのでボリューム出せます☺️✨
ただ、初期の頃は結局諦めて裏漉しって日も多かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    裏漉し仲間ですね☺️
    なるほどー!多めに作ればいいとは思ってましたが残った分捨てるの勿体無いから無しって思ってしまってました💦ポタージュスープにすれば夕飯の1品にもなるし良いですね🥺

    • 9月7日
ままり

最初は量少なすぎて回らないので裏漉しの方が楽みたいですよね。
私は面倒でそのままあげたら食べたのでちょっと大きいくらいならそのままあげてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あるあるなのですね〜😭
    食欲旺盛で良いですね😍息子は一応裏漉ししてあげてみてもおぇ〜ってしてます😂

    • 9月7日