※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたらしだんご
子育て・グッズ

生後8ヶ月前後のお子さんで体重が軽い方いますか?息子は成長曲線下回っており、心配しています。同じような方いらっしゃればコメントください。

生後8ヶ月前後のお子さんで体重が軽い方いますか?🥲
息子は生後3ヶ月くらいから成長曲線下回ってます🤣
未だに7キロない小柄ボーイです…
この子なりに増えてはいるから、気にしないようにしてるけど心配です。
離乳食食べが悪い時とか焦ってしまう💦
同じような方いらっしゃればコメントください。励みになります🥺

コメント

ママリ

答えになってないかもですが😭

仲良くしてるベテラン助産師さんに1歳で7kgの子も沢山いる(成長曲線内)から大丈夫👌
って言われます。笑
我が子は大きくも小さくもないですが、(曲線の真ん中より下です)「でかい」と言われます😂😂
なので全く気にしなくて良いと思います🥰

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    1歳で7キロでも成長曲線内なんですね😳希望がありますね🙋‍♂️
    お子さんは身長があるんですかね?😂

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

一歳なる前ぐらいで7キロなかったです😹
心配で6ヶ月から病院で月一発育相談してて食べるのは良く食べるので今やっと8.5まで増えました!
でもめっちゃ食べるし元気に動き回るし隠語も出てて歩くし笑うしいいかなって思ってます😌
友達の子も1週間違いで生まれて同じ感じで女の子ですが7.5って言ってました😌
でも元気でやんちゃで可愛いです😍大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私3人目で完母だったんですが多分私のおっぱいが出てなかったか栄養があまりなかったのかな?って思ってます😱
    先生に相談したら離乳食も進んでたのでもうおっぱいやめていいとゆわれ離乳食だけにしたら体重少しづつ増えてきました😌
    参考までに☺️

    • 9月7日
  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    私も小児科の先生に何度も呼び出されてます😂
    息子も元気だけはめちゃくちゃあります!
    似たようなお子さんの話聞けて安心しました🥲
    私も完母だったんですが、量は出てたけど栄養なかったのかも🤣

    • 9月7日
ぽぅ🕊️

うちの子は元々未熟児で産まれたのもあってか今11ヶ月で7.4位です😅
でも、産まれた時のこと考えたら6キロ増えてるので
お医者さんには全然問題ないって言われました💦
なんか斜めにきちんとグラフがあがってるかが大事やと言われました😅

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    余計に心配でしたよね🥹
    息子の小児科の先生は厳しくて😂
    なるほど🤔なら大丈夫かな🥹

    • 9月7日
ままり

今ちょうど7キロジャストくらいです🥲
成長曲線下ギリです💦

離乳食はまだ食べるんですが、ミルクの飲みムラが…😭
まぁジワジワでも増えてるので大丈夫かなぁと思ってます🥹

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    同じくらいですね🥲
    うちもです🥹ミルク量が新生児かってくらいの時よくあって😵離乳食の方が食べるのでそれだよりです笑
    減らない事の方が大切ですよね😭お互い頑張りましょう!

    • 9月7日
ママリ

はい!🙋🏻‍♀️
身長72cm大きめなのに体重は7キロで曲線ギリギリです。
因みに完ミです🍼

産まれた時は3300と大きめだったので、体重の増えは本当にゆっくりです😮‍💨

ですが離乳食も沢山食べてミルクもよく飲むので、私も心配は心配ですが気にしないようにしてます☺️

旦那が太れない・食べなきゃ痩せていく体質なので、もしかしたら遺伝もあるかもなぁと考えてます。

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    うちも身長だけはまぁまぁあります🥺
    離乳食とミルクの進みがいいのは嬉しいですね!
    遺伝はあるんでしょーね😔仕方ない部分もありますよね。

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

末っ子が8ヶ月ですが
まだ7kgないです。
お座りもまだしません🤣
けど、その子のペースがあるので
気にしてません🥺
毎日元気に過ごしてくれてたらおっけーです❤️

ちなみに長男は1歳の誕生日のとき
7.4kgしかなかったです🤣
いま5歳ですがまだ14kgです。
身長は107cmあるので平均的ですが
ほんっとーにガリガリです🤣
体重軽いほうがずっと抱っこできるので
なんか得した気分です🤣❤️

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    元気は人一倍あります!笑
    食べてくれない時は死んじゃうんじゃないかと気が気じゃなくて😭
    抱っこが楽なのはメリットですね😂

    • 9月7日
ゆん

体重は成長曲線を超低空飛行です🥲
身長は成長曲線下回ってて小児科に低身長外来を紹介されてしましました
でも問題ないと言われてます✨
元々ミルクの飲みが少量で満足してしまう子だったので
3ヶ月頃まで完母でしたが遊びのみと同時に体重が増えなくなり身長もとまりました
ミルクにしたらいまだに150飲んだ事ないですが増えてます笑

でも離乳食の食べが悪いと気になりますよね💦
検診などで問題なければ大丈夫ですよ🥹

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    息子もミルク140が最高記録です😂
    成長曲線下回ってるから余裕がなくて💦離乳食1食でも食べが悪いと落ち着かないです笑
    小児科の先生に指摘はされてますが、元気なのでいいかな🥹

    • 9月7日
あーまま

体重は8キロ弱で成長曲線平均ちょい下ですが、離乳食食べません😂ほぼおっぱいで成長してます😂

ご飯食べてても軽めとか、食べなくても普通とか、きっと個性なんでしょうね!
でも、平均と違うことがあると気になってしまいますよね。私も離乳食の進まなさは気になってしまっています。

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    成長曲線内なら気にしないんですけど、下回ってるので心配です😂個性なんでしょうけどね💦
    離乳食の量も日によるから私の余裕も日によって変動しちゃって🥺

    • 9月8日
りーちゃんママ

7ヶ月の頃7.1キロで、最近になって離乳食をよく食べる日が増えて来て一気に体重増えた印象です!
個人差ありますし、あまり気にしていません…!

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    増えてきたなら嬉しいですね🥺
    個性だと思うようにしてるんですけどなかなか😔

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

離乳食も三回食になり、外出先で和光堂のベビーフードをあげると2袋は必ず食べてしまうほどよく食べるのですが8ヶ月で6.5キロしかないです笑

身長は曲線の真ん中くらいなんですが😂😂

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    同じです😂身長は平均なんですけどね💦
    息子も3回食で、食べる日は200ぐらい食べるのに増えません😫
    動くからでしょうね😔

    • 9月8日
わんわん

3900で生まれたわりには、
まだ6.9です🥲
離乳食1回に200gほど食べるのに、ハイハイつかまり立ちばっかして活発すぎてまったく体重増えません爆笑
身長も伸びなくて困ってます🥲🥲🥲

  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    コメントありがとうございます!
    分かります😢起きてる時はずっとハイハイと伝い歩きでチョロチョロしてます🤣動くと消費されちゃうからじっとしててって思っちゃう🥺

    • 9月8日