

退会ユーザー
生後23日の息子がいます。今やっとまとまって眠るようになりましたが、最近までは夜中はずっとグズグズでした。
授乳してもオムツ替えても着替えてもグズグズで、抱っこしてもギャン泣きはしないもののグズグズして静かになったと思ったらおめめパッチリしてキョロキョロ寝る気ゼロでした。そして同じくベッドに置いたらふえ~ん…って感じで泣き始めます。結局次の授乳時間まで起きてて、その授乳でも寝なかったし飲みたそうだったけど飲んだら吐き戻すのわかってるのでおしゃぶりで添い寝しました(^_^;)
1時間で起きるのはざらで、良くて2時間、もっと良くて3時間眠るって感じでした。
この時期は外の世界に適応していくのがいっぱいいっぱいなんだと思います。まだ胎内にいる感覚だと思います。
なんの理由もなく泣いちゃうんだ、泣くのが仕事だ、この時期はずっとは続かないって思って接すると楽です。

むむち
ご出産おめでとうございます☺️
寝てくれないの本当にしんどいですよね😢
うちの子は生後3週間程から寝なくなりました💦
ずーっと抱っこがしんどくて眠くて辛かったのですが、コニーの抱っこ紐を買い、ベットの背もたれにクッションを沢山置き座りながら寝てました!
コニーの抱っこ紐おすすめですよ!
普通の抱っこ紐はごつくて寝苦しいですけどコニーの抱っこ紐は着る抱っこ紐なので服みたいです☺️
寝ないのは今だけですよ!
私は1ヶ月でコニーの抱っこ紐卒業しました✨️
-
むむち
後は横抱きでウトウトしだしたら一緒にベットで横になりそのまま腕枕でも寝てくれるようになりましたよ😊
- 9月7日

🪽
夜中寝てくれないのしんどいですよね😢
まだ赤ちゃん自体朝と夜の区別が付いてないので仕方ないですよね(ˊᵕˋ;)💦
うちの子はおしゃぶり付けたりしてました!!
あとはカエル足意識して置いてました🦶🏻
うちの子は1番効果的です🫶🏻🫶🏻
ママさんも産後まもないですし変わって貰える時は代わってもらって休憩してくださいね😭🩷
コメント