※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週での急な赤い出血に心配。痛みはないが、過去に流産経験あり。同じ経験のある方いますか?

【妊娠12週での出血について】

明日で妊娠12週になります
先ほどトイレに行ったらトイレットペーパーにつくくらいのピンクよりは赤に近い出血がありました。
8週辺りまでは茶色い出血や健診後に少量の出血がありましたが最近は無かったので安心していたのですが急に出血してびっくりしてます。
特にお腹の痛み、張りなどは感じていなくて悪阻症状は変わらずあります。
流産も経験した事あるのでとても心配です。
このくらいの時期で出血した事ありますか⁇

コメント

ままり

初期からよく出血してました。
絨毛膜下血腫でした。
赤い出血はすぐ受診したほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり赤い出血は受診した方がいいですよね💦
    明日電話してみます!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
今12週目で、私も腹痛や張り等ないのに突然血が出てきて心配しています。
その後の経過はいかがでしょうか😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよ🙆‍♀️
    その後パタリと出血がなくなりました!
    今でも毎日トイレに行って拭く時は出血してないよね⁈って思いながら拭いてますが今の所順調に過ごしてます☺️
    元々子宮頸管が短い体質だったみたいで切迫にならない様になるべく安静に過ごしているのもあるかもしれません🤔
    今は逆にお腹が張らない様にとか子宮頸管が短くならない様にとか違う心配でヒヤヒヤしてます🤣

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。経過が順調のようで良かったです☺️✨
    昨日止まったかと思いきや、朝からまた出血してるのでこわくなって病院に来ています😭
    何事もないといいのですが😭

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鮮血とかだと怖いですよね😱
    私も茶色い出血は結構続いてました🥲
    出血していた頃は特に切迫流産とかの診断はなかったのですが私の子宮の形が丸ではなくてハート形で壁があったのでそれもあって子宮が大きくなる時に出血しやすかったのかもしれないとも言われたことあります!
    先生によっていろんな意見があるのでどこまで信用していいか分かりませんが😅
    何事も無く順調に育ってくれるといいですね🥹🙏🏻

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に行くと切迫になりかけてると言われてしまいました😭
    絶対安静と言われてしまい不安はありますが赤ちゃんは元気に動いていたのでこの子の為にも頑張ろうという思いです😭✨

    出血続いて、鮮血でなければ受診はしませんでしたか😭?
    何回も質問すみません😭😭

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつ切迫になってもおかしくない所をずっとさまよってます😂
    娘の時は仕事頑張りすぎて30週〜34週まで切迫で入院していたんですが39週で産まれてきました😁👍🏻
    割とまた出血したかとか思っていたので鮮血でなければ受診はしてなかったです🤔本当に心配な時は電話したりしてたんですが結構出血した2.3日後とかに元々の診察の予約があったりとかしてたので様子見が多かったです!
    切迫ぎみなら本当に動かない事が1番ですね!
    私も今回は入院とかしたくないのでできるだけ動かない様にしてます😂

    • 11月28日