※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

こども園と幼稚園・保育園の違いで、3歳からの保育料が無料でも幼稚園の方が費用が高い理由について知りたいです。

こども園って、幼稚園と保育園が一緒になってるって感じだと思うんですが、3歳から保育料は無料なのは同じでも施設費やなんやかんや幼稚園の方が高いんですがなんでですかね、、、🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

最近は保育園もカリキュラムが充実してるところも増えてますが、幼稚園の方が英語とか絵画とか音楽とか、専門の先生が来て教えてくれたりするイメージ強いです。もちろんそれも講師を呼ぶのにお金がかかるので、そういう差もあると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの幼稚園は英語とか教育系は一切ないんですよね、、、
    保育園に預けて働いた方が得が多いよなと思い始めてきました🫠

    • 9月7日
ままり

私立だからとかではなくですか??
うちの近所は公立なら幼稚園も保育園も変わらないですよ!バスがある分バス代が幼稚園が高いぐらいです!
私立の幼稚園はさらに高いです💸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私立です!公立が近くになくて、私立に行くしかないんですよね😭こんなに高いのに教育系が充実してるわけでもなくて辛いです(笑)

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    わかりますー😭うちもそうです笑
    何もきてなさそうなのに高いですよね😂

    • 9月8日