※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【保育園でお友達をつねる1歳10ヶ月の子供について、原因と対策は?】1歳…

【保育園でお友達をつねる1歳10ヶ月の子供について、原因と対策は?】

1歳10ヶ月、子供が保育園でお友達をつねるそうです。
毎回、喧嘩とかじゃなく、お友達と仲良く遊んでる時に起こるそうです。
なので先生も止められず、、
先生曰く、お友達に興味があってつねってしまうようです。
ただ、本人もつねったらダメってことは理解してるようで。
寝る前の入眠儀式のように、私の手首をつねっており、落ち着きたい時にもつねります。
やめてと叱ってた時もありましたが、叱らない方がいいとの情報もあったりで、最近は叱ってなかったのですが、、
お友達をつねった原因もそれならば、どうしたらいいかと。。
アドバイスお待ちしてます。よろしくお願いします。

コメント